「求職者に正しく向き合い続ける」アサインが追求する新たなスタンダード
投資機能を有しサービス範囲を拡充したM&Aコンサルが描く日本経済復活への道筋
過渡期だからこそプレイヤーとして伸びていける──コンサルティングファーム・ZEINが迎える第二成長期
一人ひとりの経営者に向き合い、「大廃業時代」という社会課題に挑む。異業種大手から転身したM&Aアドバイザーの志
朝日新聞外交専門記者
牧野 愛博Official Columnist
朝日新聞外交専門記者。広島大学客員教授。1965年生まれ。大阪商船三井船舶(現商船三井)を経て91年、朝日新聞入社。瀬戸通信局長、政治部員、全米民主主義基金(NED)客員研究員、ソウル支局長、編集委員(朝鮮半島、米朝・日米関係担当)などを経て、21年4月から現職。著書に『絶望の韓国』(文春新書)、『金正恩の核が北朝鮮を滅ぼす日』(講談社+α新書)、『ルポ金正恩とトランプ』(朝日新聞出版)、『ルポ「断絶」の日韓』(朝日新書)など。
40年前に起きた悲劇、今も続くソ連・ロシアのアンプロフェッショナル
岸田首相のウクライナ訪問、日米で異なる国家の機密への考え方
バフムトでの激戦、岸田首相はゼレンスキー大統領のように振る舞えるか
徴用工問題の解決、米国は日韓に何をやらせようとしているのか
日本よりはるかに大変! 低出生率に悩む韓国の人々の声
ムシャラフ氏死去、リアリストがたどった厳しい運命
弾薬、北朝鮮から買ったワグネルと韓国から買った米軍の損得勘定は?
金正恩は米国が恐ろしくてたまらない 北朝鮮軍事パレードの裏側
金正恩氏の娘、キム・ジュエ氏が映し出す、「赤い貴族」たちの驕慢
スプートニク・ショックの再来だ。米国が中国偵察気球を撃墜した理由