AI

2024.06.10 12:30

AI検索スタートアップ、新機能で他社のニュースコンテンツを直接盗用か

この機能は、人々がLinkedInなどのソーシャルメディアプラットフォームに直接コンテンツを共有することを容易にする。Perplexityのまとめ記事へのリンクを提供することで、ユーザーがニュースメディアではなくPerplexityのソースにリンクしやすくしている。

Perplexity AI検索エンジン自身に、報道を盗用し、出版物やジャーナリストの仕事の帰属を適切に示さないことについての意見を求めたところ、Perplexityがジャーナリストの報道の帰属を適切に示さずに転載することは非倫理的だと答えた。

「AIアシスタントは情報を要約し統合することができますが、知的財産権を尊重し、情報源を完全かつ透明性をもって示し、ジャーナリズムの誠実さを守り、倫理的に行わなければなりません。Perplexity AIのアプローチは、これらの原則に違反しているようです」とAI検索エンジンは答えた。

2024年5月、Perplexityは1500万人のユーザーが興味のあるトピックについて、視覚的に魅力的な記事や詳細なレポートを作成する新しい方法として、Pagesを立ち上げた。「あなたの成果を、ユーザー生成コンテンツの成長するライブラリーに公開し、ワンクリックであなたの読者に直接共有しましょう」と同社はブログ投稿で述べている。ただし、今回のケースでは、ページはPerplexity自身のチームによって社内で生成されたもののようで、ユーザーによるものではない。

Peplexityは、2022年にアラヴィンド・スリニヴァス、デニス・ヤラッツ、ジョニー・ホー、アンドリュー・コンウィンスキーによって創業された。注目のAIユニコーン企業は、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス、グーグルのチーフサイエンティストであるジェフ・ディーン、OpenAI共同創業者のアンドレイ・カルパシー、メタのチーフサイエンティストであるヤン・ルカンなど、テック業界の大物から1億ドル(約156億7000万円)以上の資金を調達している。TechCrunchによると、同社は現在、25億ドル(約3917億5000万円)から30億ドル(約4701億円)の企業価値の下、2億5000万ドル(約391億7500万円)を調達中だ。

スリニヴァスはX上で、すべてのソースへのリンクを提供していることを強調し、「たとえばジャーナリズムで新しい記事を書く際、あなたはどうしますか? ニューヨーク・タイムズによればとか、他を引用しますよね。私たちも同様のやり方をしているのです」と述べた。

forbes.com 原文

翻訳=酒匂寛

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事