経営・戦略

2023.08.14 13:30

「ファイナンス思考」で日本オリジナルの開示を|人的資本経営トーク#9

登壇者プロフィール

野澤比日樹(のざわ ひびき)◎ZENKIGEN 代表取締役 CEO。人材サービス会社を経て創業期のサイバーエージェントに転職、新規事業の立ち上げを経験。2011年に孫正義氏の誘いでソフトバンクグループの社長室に入社し、電力会社SB Powerの設立、立ち上げに携わる。2017年10月HRテックのスタートアップZENKIGENを創業。2022年10月には人的資本経営推進協会を設立し、代表理事に就任。

堀尾司(ほりお つかさ)◎LUF 代表取締役会長、All Personal 代表取締役CEO。リクルートを経てソフトバンクBBへ。ソフトバンク通信事業3社を兼任し、営業・技術統括の組織人事を担当。その後、グリーへ転職し、国内の人事戦略、人事制度、福利厚生、人材開発の責任者を歴任後、東京東信用金庫に入庫。地域活性化に従事し、2017年All Deal創業。2018年にAll Personalへ社名変更。All Personalでは、パフォーマンステック事業 CANTERA責任者も務める。

谷本有香(たにもと ゆか)◎Forbes JAPAN 執行役員 Web編集長。証券会社、Bloomberg TVで金融経済アンカーを務めた後、米国でMBA取得。その後、日経CNBCキャスター、同社初の女性コメンテーターとして活躍。4000人を超える世界のVIPにインタビュー実績があり、国内では多数の報道番組に出演。現在、経済系シンポジウムのモデレーター、政府系スタートアップコンテストやオープンイノベーション大賞の審査員、企業役員・アドバイザーとしても活動。2016年2月よりForbes JAPAN参画。2022年1月1日より現職。

文=山口 学

ForbesBrandVoice

人気記事