国内

2023.05.26 16:00

助産師が起業 多言語サービスで「海外出産・育児」をサポート|じょさんしGLOBAL Inc. CEO 杉浦加菜子

オンライン相談に答える杉浦氏

スタートアップ企業への就職や転職が、キャリアの選択肢の一つになってきている。本連載では、スタートアップで活躍する起業家やコアメンバーの方へ、現在の働き方やキャリアについてインタビュー形式でお届けする。

第三回は、2021年6月に「じょさんしGLOBAL Inc.」を立ち上げた杉浦加菜子氏を取り上げる。杉浦氏は、助産師として産婦人科とNICU(新生児治療室)に勤務した後、オランダで妊娠、出産、育児を経験した。

「じょさんしGLOBAL Inc.」では、国内外に居住する妊産婦や育児中の方とその家族のために、助産師と専門家による多言語のオンライン相談やセミナーなどを提供する。企業に導入してもらい、その従業員が活用するという仕組みだ。現在6カ国で13名の助産師が相談を受け付け、利用者は2023年3月に30カ国4000名を突破した。

インタビュアー:李 暢 VP, Fintech/Insurtech部門統括。中国四川生まれ。大手生保会社に勤務後、Plug and Play Japanへ入社、日本のInsurtechエコシステム作りに励む。


自身が直面した海外出産の不安

──まず起業を決意された理由について教えてください。

起業した理由は2つあります。1つ目は、助産師として妊娠・出産・育児について詳しい知識はあったにもかかわらず、海外出産や育児に不安や孤独を感じたためです。日本であれば地域の保健所で助産師・保健師さんから必要な情報を入手できますが、オランダだと地域の施設はオランダ語がベース。英語で対応してもらうという選択肢もありましたが、文化や言葉の壁があり欲しい情報が得られず、不安感が強まりました。

そんななか、助産師仲間のネットワークに多く助けられたんです。友人であり、なおかつプロの視点からアドバイスをもらえること、出産や育児経験者の声が聞けることが役立ちました。この経験から、母国以外で出産する方も、母国語や文化背景を知っている人から支援やアドバイスを得られるように状況を変えたいと思い、事業化を考えるようになりました。

2つ目は、夫の海外赴任でオランダへ移住後、任期満了に伴い帰国辞令が発令され、臨月間近で引越さなければならないという経験です。妊娠・出産は女性の身体に起こる一大イベントです。いつ何が起こるかわからない状況にも関わらず、産む場所やタイミングが配偶者の勤務先の都合に左右されてしまう。そのことにもどかしさや悔しさを感じました。

自分の人生は自分の意志で決めたい。そして誰もが人生の一大イベントを大切にしてもらえる環境にしたいと思い、起業を決意しました。

──助産師から経営者へのキャリアチェンジで、どのような点にやりがいを感じますか。

病院で勤務していた時は、患者さんのケアに集中していたので、世間の動きについて知る機会は限られていました。しかし病院の外に一歩出ると、自分が井の中の蛙であったと実感しました。経営者になって、さまざまな方の視点や価値観から学ばせていただける事に醍醐味を感じています。弊社メンバーからも、世界中にいる日本人の妊産婦さんや、育児されている方を支援できること、スキマ時間にオンラインで副業ができることにやりがいを感じると話してくれています。
次ページ > 経営者として大切にしていること

文=Plug and Play Japan 編集=露原直人

ForbesBrandVoice

人気記事