テクノロジー

2022.10.27 10:00

無印iPadがデザイン刷新、自分に合った機種を選ぶために考えること


デザインの分野でプロとして活動している人にも、M2 iPad Proはオススメだ。印刷データの作成やWebの公開作業までiPadで完結することもできるが、MacBookと合わせて使う「サブデバイス」としての使用がベストだろう。Adobe Photoshop、Illustratorも(機能は限定されるが)iPad Proで使える。ポスターやバナー制作なら、外出先でパッと完了、送信できるので、移動が多い人にも最適だ。

イラストレーターならラフから色塗り、最終的な納品まで、ペンタブレット+αの端末として利用できる。特にチップ性能はレイヤーの量が多くなるほど恩恵を受けることができる。なお、ディスプレイにミニLEDを搭載している12.9モデルのほうが現実の世界に近い精細さで映し出される。

前モデルiPad Pro(第3世代)からの買い替えについては、今後どのようなアプリが登場するのかを見極めてからでも良いだろう。映像編集の分野では、近年人気の高いDaVinci Resolve for iPadが年末にリリースされることが決まっている。

大事なことは「iPadで何をしたいのか」


最後に、昨年発売のiPad mini(第6世代)。こちらはA5サイズに近い、195.4×134.8mmといった片手で扱える大きさでApple Pencil(第2世代)対応だ。女性用のハンドバッグにも入る。携帯しやすいサイズなので、電車移動中にYouTubeや映画、漫画や読書に利用している。

iPad miniはコンテンツ視聴に適しているが、手帳のようにメモをとることも得意だ。他のモデルはパソコンライクに使ったり、他の人に写真やデータを見せたりすることもできるが、iPad miniはどちらかといえばプライベート用端末としての利用に向いている。

iPadが第10世代になりパワーアップしいろいろなシーンで使えるようになった。モデル選びのポイントは「使い方」。仕事、動画の編集、読書など、iPadで何をしたいのかを考えて選択すれば最適なモデルが見つかるはずだ。あとはお財布との相談となる。

編集=安井克至

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事