なぜLUSHが、インドネシアの生物多様性を「守る」のか

インドネシア西端に位置するスマトラ島は、約47万平方キロメートルの細長い形状の土地に5000万人が暮らす、熱帯雨林地帯の島である。

オランウータンや、スマトラタイガーなど絶滅危機に瀕する貴重な野生生物の生息地としても知られている。

英国に本拠を置くコスメ大手のLUSH(ラッシュ)が、スマトラ島北部にある西トバの秘境と呼ばれる地域で、森林の保護や再野生化、再生などに取り組んでいる。現地で伝統的に行われてきた焼き畑農業を、その土地に適した環境再生型農法に変えていくための活動などを通じて現地の人々の生活を支援している。

今回編集部では、LUSH UKのサプライチェーン・環境インパクト担当 Cadi Pink(キャディ・ピンク)氏と、ラッシュジャパン合同会社 バイイングチーム スーパーバイザー 黒澤千絵実氏に、同社が取り組んでいる環境保護や再生を目指す活動と、その達成に向けた活動のうちの1つ、SOSスマトラキャンペーンについてお話を伺った。


LUSH新宿店でのSOSスマトラキャンペーンディスプレイ

SOSスマトラキャンペーンとは


同社がグローバルに展開しているSOSスマトラキャンペーン(日本での開催期間は2022年6月1日から23日までで終了)は、野生のオランウータンと、その生息地である森の安全な未来を守るために設立されたチャリティ団体Sumatran Orangutan Society(以下SOS)の活動を支援している。

期間中、同社の各店舗やオンラインショップにて販売される入浴剤「オランウータン ボム」の売上は、消費税を除き全額森林保全活動の支援に充てられる。

活動内容としては、現地の小規模農家に対し、オランウータンの生息する自然環境にも配慮した農業技術を指導すること、地域社会がアグロフォレストリー(森林農法)や再生技術を使って数千本の木を植え、木が成長できるようにすることなどがある。

木は成長し、非木材製品を提供することで、生態系を破壊したり野生動物を脅かしたりすることなく、地域住民が収入を得られる状態を目指す。


オランウータン ボム
次ページ > LUSHはなぜ支援するのか?

文=和田麻美子

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事