ビジネス

2020.12.22

デザイナー出身の経営者が少ない日米差は、営業職の価値にある?

米国の名だたる企業の経営者にデザイナー出身者は多い。

日本デザイン学会主宰の「2020年度 日本デザイン学会 秋季企画大会」というイベントに登壇させていただいたことがある。その時のセッションテーマは「チーム・クリエイション」。デザイナーを取り巻くチームとビジネスに関するトピックだったため、自分が感じている「海外から見た日本の状況」について触れさせていただいた。

最近ではビジネスにおけるデザインの重要さが叫ばれている。マッキンゼーの調査でも、デザインを経営に活用している企業は平均と比べ、“売り上げの伸びが32%もアップし、株主へのリターンも56%高くなっている”という結果が出た。

その割に日本企業におけるデザイナーの役割と立場がまだまだ地味で、ビジネスの根幹に入り込めていないように感じていた。

デザイン責任者を配置している海外企業


一方で、海外、特にアメリカのスタートアップでは多くのデザイナー出身者が起業し、成功している。また、大企業でも経営陣にCDO(Chief Design Officer)やCCO(Chief Creative Officer)を配置し、経営にデザインを積極的に取り入れている会社が増えている。

CDOやCCOのいる主な企業・団体


* 3M
* ピクサー
* ペプシコ
* DBS銀行
* ロジテック
* フィリップス
* ヘルシンキ市
* キアモーターズ
* ロスアンゼルス市
* ウォルトデズニースタジオ
……

デザインドリブンな世界一の企業: Apple


デザインバックグラウンドを持つ経営陣が多いことで知られる最も著名な企業がAppleだろう。そもそもファウンダーのスティーブ・ジョブスは熱狂的なデザインオタクだったし、後期にAppleを復活させた彼の右腕、ジョナサン・アイブも世界最高峰のデザイナーである。技術力が重要視されていた20世紀では倒産寸前までになっていたAppleは、デザイン力が重要になった21世紀になって強烈に成長し、名実ともに世界一の企業に君臨している。

デザイナー出身の起業家たち: ジョブスチルドレンの功績


そして現代の起業家のその多くがデザイナー出身だったり、デザインバックグラウンドを持っている。そして、そのような人たちが経営陣にいる企業の成長率の高さは統計的にも実証されている。

デジタルプロダクトを通じたユーザー体験が重要になってきている現代においては、商品の差別化要因はどんどん少なくなり、“最後に残されたのがデザイン性とブランド力”になってきているのが理由だろう。

デザインバックグラウンドを持つ起業家のその多くがジョブスに憧れ、優れたプロダクトを武器に会社を成長させている、いわゆる“ジョブスチルドレン”である。この流れはアメリカだけではなく、取締役の多くがデザイン経験を持つサムスンや、海外から多くのデザイナーを採用しているアリババなど、韓国や中国の会社の多くもその流れを踏襲してる。

デザインバックグラウンドを持つ主な起業家


* Jack Dorsey – Twitter, Square
* Brian Chesky – Airbnb
* Evan Sharp – Pinterest
* Chad Hurley – YouTube
* Stewart Butterfield – Slack
* David Karp – Tumblr
* Charles Adler – Kickstarter
* Dave Morin – Path
【デザイン × 経営】ビジネスにおけるデザインの価値を追求する7人の起業家より)

デザイナー出身の起業家たち
次ページ > 営業のほうが重宝される風潮

文=Brandon K. Hill(CEO of btrax inc.)

ForbesBrandVoice

人気記事