【重要なお知らせ:当社を装った偽サイトにご注意ください】

マーケット

2025.04.20 09:00

金の価格はどこまで上がるのか、上昇は良いニュースの結果ではない

Thichaa / Shutterstock

Thichaa / Shutterstock

インフレを特定するのは難しい。財布の中でそれを感じることはあっても、正確に測定するのは非常に難しい。

筆者は以前、コンピューターゲームの草分け的な会社の一つを立ち上げたのだが、その準備に使ったマシンは、英Sinclair Research(シンクレア・リサーチ)製の「ZX Spectrum」だった。当時の価格は200ドルだった。

いま、200ドルで買えるコンピューターは、それよりはるかにパワフルだ。つまり、価格は下落しなかったとしても、「1計算」あたりの価格は圧倒的に暴落したことになる。

同じことはクルマにも当てはまる。筆者が1982年に購入したベースグレードのクルマの値段は、現在のベースグレードのクルマの店頭表示価格と比べれば、わずか20%にしかならない。だが、英国のインフレ率を考慮すると、33%になるはずだ。

今日のクルマの性能がはるかに良くなったとはいえ、AからBへの移動という基本的な用途は変わらない。では、インフレ率は5倍になったのか、あるいは3倍程度だったのか? それとも、現代のクルマは、1ガロンのガソリンで2倍近い距離を走ることができ、ガジェットを満載しているから(相対的に)安くなっているのだろうか? こうした要素をすべて分析するのはとても難しい。

では、筆者はなぜ、こうしたことを気にするのだろうか? まあ、ある種の病的なノスタルジーもあるのかもしれないが、筆者は自分の投資を、実質的な金額で評価したいのだ。そしてさらに痛切に思うのは、金の価値を正しく評価したいということだ。

貨幣は、(たとえそれが黄金であったとしても、)固定されたものではない。ある場所における1オンスの金の価値は、別の場所では同じではない。だから貿易が生じるのであり、それは、人々が金そのものを売買する理由でもある。

価格が流動的なときに、最大の成果を得る取引をするためには、自分の投資の価値を推し量るために頭をひねる必要がある。

「買って、ホールドする」人はそんなことを気にしないし、貴金属を溜め込むのが好きな人たちも気にしない。しかし私の場合は、米国における1オンス3200ドル(約45万6000円)前後という現在の価格であれば、買ってホールドしようと考えている。その価格が1万ドル(約142万円)になるとしたらどうだろう? 今ここで、すべてを手に入れることができるとしたら? 急がなくてはならない。

次ページ > 1910年頃、散髪の値段は25セントだったがいまでは40ドル。つまり160倍になった

翻訳=ガリレオ

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事