リッチリスト

2025.04.04 11:00

世界長者番付で歴代最強のイーロン・マスク、資産はなぜ増え続けるのか?

フォーブスの世界長者番付で首位の座を奪還した米実業家のイーロン・マスク。2025年1月20日撮影(Christopher Furlong/Getty Images)

フォーブスの世界長者番付で首位の座を奪還した米実業家のイーロン・マスク。2025年1月20日撮影(Christopher Furlong/Getty Images)

フォーブスの毎年恒例の「世界長者番付」で、過去2年にわたり2位に甘んじていた米実業家のイーロン・マスク(53)が今年、首位の座を奪還した。

ドナルド・トランプ米大統領の最側近の1人として政界に躍り出たマスクの純資産は、3月7日時点で3420億ドル(約51兆200億円)に上る。マスクは世界で最も裕福な人物であるだけでなく、フォーブスの歴代の長者番付の中でも最強の人物だ。

2位につけたのは米IT大手メタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)だが、両者の資産額の差は1180億ドル(約17兆6100億円)に開いた。この差はスウェーデンの音楽配信大手スポティファイ・テクノロジーズの時価総額とほぼ同額で、米マイクロソフト共同創業者ビル・ゲイツの純資産額をも上回る。世界長者番付で昨年まで2年連続で1位に君臨していた仏高級ブランドグループ、LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンのベルナール・アルノー会長の資産は現在1780億ドル(約26兆7300億円)で、マスクの資産の半分程度の価値しかない。

昨年の長者番付以来、マスクが保有する主要な資産はすべて値上がりし、保有資産は75%増加した。マスクは米電気自動車(EV)大手テスラ株の13%と米宇宙企業スペースX株の42%を保有していると推定されている。今年に入って株価が暴落したテスラでさえ、昨年より50%上昇しているが、現在、マスクが保有する資産の中で最も価値があるのはスペースXだ。同社の価値は3500億ドル(約52兆5500億円)で、昨年の評価額のほぼ2倍となっている。

マスクが設立した米人工知能(AI)開発企業「xAI」は、昨年11月に民間投資家から60億ドル(約9000億円)を調達し、評価額は500億ドル(約7兆5100億円)となり、半年前の2倍に拡大した。自身が所有する米SNS企業「X(旧ツイッター)」も活気の兆しを見せている。マスクは3月28日、xAIがXを買収したと発表。Xの企業価値は120億ドルの負債を含め450億ドル(約6兆5800億円)と評価された。これはマスクが2022年にツイッターを買収した際の金額より10億ドル(約1500億円)高い。この買収で、xAIの企業価値はさらに拡大して800億ドル(約11兆7300億円)となり、新たに統合されたxAIの企業価値の合計は1130億ドル(約16兆5800億円)という驚異的な規模になるようだ。

次ページ > 莫大な財産を利用して政界に進出したマスク

翻訳・編集=安藤清香

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事