バンド式の形状がわずらわしく感じるのではないかと思ったが、スント ソニックはとても軽量なので、床の上で行う運動をするとき以外は、装着していることを忘れてしまうほどだ。床上運動の際にはわずかに不便ではあるものの、それでも使用する価値はある。トレーニング中にコーチングに耳を傾けながら、気軽に会話を続けることができるからだ。
だが、スント ソニックの良さが実感できるのは、屋外で運動する時だ。電気自動車が増えた今の時代、眼の前をゆっくり通り過ぎるクルマや、後ろから急に追い抜いて行く自転車に驚かされたりしない(絶対にないわけではないが……。中にはおそろしく静かなクルマもある)。私はランニング中にコーチングを聞くのが好きであり、もっと長距離を走る際にはポッドキャストや音楽が必要になる。しかし、自分の周囲にも絶えず気を配りたいと思っている。このテクノロジーがあれば、その両方が簡単に行える。

スントのウェブサイトには3色のカラーバリエーションが掲載されている。ちなみに私のお気に入りは、私が好きなテイラー・スイフトの曲に合う「ライム」である。
(forbes.com 原文)