iPad Airにとって欠けていたピースは、12.9インチのiPad Proの大画面から生まれる創造性、革新的な体験を手頃な価格でかなえる、より大きなモデルだった。iPad Proよりも、Wi-Fiモデルであれば約9万円も安価な13インチのiPad Airはイラストや漫画の制作に携わる多くの若いクリエイター、学生に歓迎される新しい選択肢になりそうだ。一方、11インチのiPad Air、iPad Proはタブレットの可搬性能を重視するユーザーを中心に変わらぬ支持を得るだろう。
Apple Pencil Proは「使えるデバイス」を選ぶアクセサリー
デジタルペンのApple Pencil Proは、従来のApple Pencilよりも多くのセンサーを本体に内蔵した。ペンの先端側を指でグッと押しこむ「スクイーズ」のほか、ペン先を回転させる「バレルロール」のような新しいジェスチャー操作が加わる(税込2万1800円)。スクイーズやダブルタップの操作に対して触感フィードバックを返すことで、Apple Pencilによる意図した操作が行われたことを知らせてくれる機能も有用だ。