治療から未病にトランスフォーメーション
日本では、電子カルテや予約システムを提供する企業は増えてきているが、歯科の経営改善まで踏み込んだシステムは少ない。東は「当社は元々歯科医院とのネットワークがあり、課題感や潜在ニーズも把握していました。そうでなければ投資対象として考えにくいからですかね」と指摘する。
本システムは、2022年初頭からパイロット版をローンチし、春ごろに正式販売開始を予定している。導入実績を積み上げながら、全国での歯科DXの拡大を目指す。
「歯科医院のDXが進み、歯科医が予防歯科にも力を入れることができれば、患者の通院に対するモチベーション改善にもつながります。最初は治療目的の受診でも、アプリをつかったコミュニケーションで口腔ケアの重要性を感じてもらい、治療が完了した後も継続的に通院してもらえるようになることが目標です」
欧米のように、口腔ケアによって健康を維持したり、病気になりにくい身体を手に入れたりすることを期待する患者が増えれば、歯科における体験そのものを治療からケア、未病へとトランスフォーメーションできる。
「歯科DXシステム構想」のチャレンジは、日本人の口腔ケアを大きく変革する可能性を秘めているのだ。