ビジネス

2021.07.02 13:00

世の中に求められる商品に共通する3つの要素|マクアケ 中山亮太郎 #3

マクアケ代表取締役社長 中山亮太郎(提供:DIMENSION NOTE)

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を展開するマクアケ。2019年には東証マザーズ市場へのIPOも果たした。そんな同社を牽引する代表取締役社長 中山亮太郎(なかやまりょうたろう)氏に、起業家にとって重要な素養、成長事業の創り方などについて、DIMENSIONの吉田俊也が聞いた。(全3話中3話)

第1話はこちら>>
第2話はこちら>>


ヒット商品に共通する3つの条件


──アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営されている中で感じておられる、今の時代に求められる商品の共通項などがあれば教えてください。

まず前提として、我々はモノや体験の目利きをしているわけではありません。それをやってしまうと、“巨大な権威が”生まれるべきだと思ったものが生まれ、“巨大な権威が”広がるべきだったと思うものが広がるというこれまでの社会構造が変わらないからです。

我々のビジョンはその真逆です。

「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」

我々が担う部分として、健全なプラットフォームを守る意味でのモニタリング体制などはありますが、商品や体験自体を応援購入したいかどうかの判断はあくまでMakuakeのユーザーに委ねています。そうすることで、純粋に「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る」世界を実現したいと思っています。

商品や体験自体を応援購入したいかどうかの判断をユーザーに委ねるという前提の上で、いま世の中に求められる商品に共通する要素をご紹介しましょう。最近、特に如実になってきている傾向が大きく3つあります。

1つめが「機能・デザイン・価格」という商品の大前提の部分。

当たり前に聞こえるかもしれませんが、今のユーザーはどんどん賢くなっていますので、やはりここが良くないと難しいでしょう。

2つめが「価値の裏にあるストーリー」。

「機能・デザイン・価格」を生み出すために、どんな努力をしているのか、どんな歴史があるのか、どんな技術で生み出されたのかといったストーリーが非常に大事になっています。

3つ目が「なぜそれをやるのか」という価値観。

「地元のため」でも「サステナブルな社会作りのため」でも何でも良い。何かしらの価値観に基づいた大義があるかどうかが大切になってきています。

この3つの要素が合わさったときに爆発的ヒットが生まれていて、その傾向は強くなってきているのかなと感じています。
次ページ > 価値の裏にあるストーリー どう伝える?

文=吉田俊也 提供元=DIMENSION NOTE by DIMENSION, Inc. 編集=露原直人

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事