キャリア・教育

2021.03.09 07:00

会議で英語が聞き取れない? 「外資企業のエリート」はこう切り抜けている

Getty Images

「なぜ同じ『非ネイティブ』なのに、あの国の人は上手くやっているんだろう」──。

ネイティブを前にしたとたん、「英語が通じない」と悩む日本人は多くいる。一方で、日本人と同じく、英語でハンディがあるはずの他国の「非ネイティブ」は、うまくやっている。

非ネイティブが実践しているテクニックをまとめた、『ビジネス現場で即効で使える非ネイティブエリート最強英語フレーズ550』(岡田兵吾著、ダイヤモンド社刊)の著者・岡田氏は、アクセンチュア、デロイトコンサルティング、マイクロソフトと大手グローバル企業を渡り歩いてきた。そして自身も、これまでに何度も「英語が全然話せない」、「会話に入れない」などの「言語の壁」に直面してきた、「非ネイティブエリート」である。

かつては1年2カ月売上ゼロで窮地に追い込まれたこともある著者だが、今ではネイティブを部下に持ち、15カ国以上の外国人プロフェッショナルをマネージするまでとなった。

そのきっかけとなったのは、実はビジネス英語には、多くの「非ネイティブ」の先人たちが生き残るために探り当てた「絶対ルール」があるということに気づいたからだという。

そこで改めて「非ネイティブとして絶対に覚えておいてほしいフレーズ」を厳選。同書に詰め込んだ。

今回は、日本人が特に苦手な「『聞き取れない時』にもう一度クリアに話してもらう方法」を、以下同書のなかから引用して紹介する。


英語が聞き取れないときは「皆が早口」と言えばいい


null
「May I ask all of you to speak slowly and clearly?」を使う際の例文

早口・小さな言葉は誰も聞き取れない。ゆっくりはっきり話してもらおう


英語が聞き取れないと、「自分はやっぱり英語ができない」と落ち込むことがあると思います。しかし、ネイティブでない私たちが、英語を完全に聞き取れないのは当たり前です。日本人以外の非ネイティブも同じように、「いつまで経っても英語を完全に聞き取ることはできない」と常に悩んでいます。でも、毎回、「英語が聞き取れません」と言うのは恥ずかしいですよね。

そんなとき非ネイティブは、あえて「聞き取れない」とは言わずに、「皆の話すスピードが速い」と言います。母国語が聞き取れなかった時と同じように、英語をクリアにわかりやすく話してもらえるように頼むのです。
次ページ > 「会議の邪魔をしてはいけない」と思うのは日本人だけ

.

ForbesBrandVoice

人気記事