キャリア・教育

2021.01.15 09:00

人事の仕事とは。5つの業務と必要な能力、高められるスキル、キャリアプラン

Jirsak / Shutterstock.com


人事部の業務内容


次に、人事部の業務範囲はどの程度におよぶのかをあらためて整理してみよう。
advertisement

人事の業務内容

採用


採用計画に基づいて、必要な人材を採用する活動である。

数年後の中核人材になれる若手を採用する新卒採用と、今不足しているポジションや組織を強化するために即戦力人材を採用する中途採用の両方があり、採用方針や経営状況によって実施可否や採用人数は変動する。
advertisement

一言で「採用」と言っても、やるべきことは多い。

人材紹介会社との連携や求人媒体への出稿、就職フェアへの参加、会社説明会やオリジナルイベントの開催など、あらゆる施策を行う。採用候補者の選考はもちろん、内定者の採用後フォローや入社後フォローなども重要な仕事だ。

人材育成


従業員の成長は企業の成長に直結する。従業員の成長をサポートするための研修や教育制度の整備も、人事の仕事だ。

現場のニーズや課題に耳を傾けながら、新入社員・中堅社員・管理職社員など、それぞれのフェーズに応じて必要な教育機会を提供し、一人ひとりのさらなる能力開発を支えなければならない。

研修のすべてを人事が前に立って行うことは少なく、外部の企業と連携しながら、研修をコーディネートする役割を担う。

人事企画


経営目標を達成するために、適切な部門構成や人員配置を行い、採用計画を練ることである。すべての人事業務の根本にあると言ってもいい。

人事企画を行う上では、経営戦略や事業戦略を正しく理解できなければならない。また、経営層の意向と現場の状況の両方を考慮しながら最適な体制を考えられる、視野の広さが必要である。

人事制度管理


社員の能力や業績を適正に評価し、成果を挙げた人が還元を受けられるしくみを作ることも人事の仕事である。

具体的には、目標管理制度や評価制度、昇格や給与体系のしくみづくりなどが挙げられる。社員がモチベーション高く、長く働き続けられるように、透明性・公平性を持った人事評価制度を構築・運用しなければならない。

労務管理


社内全体の業務が円滑に行えるよう、労働に関する環境を整える業務である。

労働時間管理、給与計算、福利厚生の管理、社会保険手続き、安全衛生管理、労使関係管理に加えて、健康診断の実施なども主導する。

最近では、過労死やうつ病の発生が社会問題になっているため、メンタルヘルス対策を行うことも業務範囲に含まれる。労働法規に関する幅広い知識が必要だ。

企業のブランディングや採用活動に役立つ情報を配信中
次ページ > 人事に必要な能力、求められるスキル

文=倉本祐美加

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事