ビジネス

2020.06.22

訪日外国人99.9%減。コロナショック直撃の旅行業界の今後を考える

.

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的な流行を見せるなか、経済への痛手は日々深刻さを増している。なかでも深刻なのが、旅行業界だ。大手の航空会社は軒並みを新卒採用を中断するなど、リーマンショックを思わせる状況が続いている。

では、これから旅行業界はどのように変化していくのか。『TikTok 最強のSNSは中国から生まれる』の著者・黄未来氏、X Asiaの門奈剣平氏、そしてbalconia shanghaiの川崎訓氏が、オンラインイベントを開催し、「アフターコロナのインバウンド」をテーマにディスカッションした。

コロナで打撃、旅行業界の現在地


黄未来(以下、黄):今回は新型コロナウイルス感染症で影響を受けている業界の1つ、旅行業界について読み解いていきたいと思っています。ゲストは、宿泊予約サービス「Relux」の中国支社長を務め、現在はソーシャルxECという新領域でX Asiaを立ち上げた、門奈さんにお越しいただきました。

早速質問なのですが、実際にコロナでどの程度旅行業界が打撃を受けているのか、門奈さんの肌感覚でわかることをお聞かせください。

門奈剣平(以下、門奈):2020年初めごろは調子が良かったのですが、コロナウイルスの影響で、業界他社の話を聞いても、訪日旅行の予約は前年比95%減の所が多いです。国内宿泊予約マーケットも、肌感覚としては7〜8割減がほとんどなのではないかと思います。被害の大きさとしては、SARSの比にならないくらい大きいですね。

:中国だとコロナが収束しつつあり、観光施設とかも7割がオープン再開し、国内の旅行業界が盛り返しつつあるって噂もありますが……実際のところどうなのでしょうか。


『TikTok 最強のSNSは中国から生まれる』の著者・黄未来

門奈:中国国内のマーケットは好調ですね。これまで海外に旅行に行っていた人びとが国内で旅行を済ませるようになり、中国の観光地の開発が進むのではないかと推測しています。これまで、中国から海外に旅行する観光客は年で延べ1.5億人もいて(2018年統計)、日本1.5個分の人が旅行してます、すごい量ですよね。そのほとんどが国内旅行をすることになると、内需の拡大によって、中国国内観光地のさらなる清潔化や、高所得者層を狙ったラグジュアリー化が進むのではないかと考えています。

:中国最大の旅行会社Ctrip(シートリップ)も、コロナの影響で4300億円相当のキャンセルが出るなど、甚大な被害を受けた企業の1つでしたが、現在は旅行客の獲得に躍起になっています。最近では、会社の会長が人肌脱いで、コスプレしてライブコマースに出演したりして。正直に「ピンチだ」と告白することでユーザーの共感を集め、5回のライブ配信で9億円もの売り上げを作り上げたと話題になりました。


画像提供:Tech星球

門奈:たしかに、トップインフルエンサーを使って宣伝するのも一つですが、直々に創業者が出てきて正直に語ると、事業やプロダクトの思いが伝わりやすい。いまはとにかく泥臭く伝えることで、ファンを生み出しやすいのかもしれないですね。
次ページ > 主要都市から近いニッチな郊外の観光地も盛り上がる

編集=新國翔大

ForbesBrandVoice

人気記事