このカテゴリの製品は従来、ROV(遠隔操作無人探査機)と呼ばれてきたが、Deepfarは4月12日の記者発表会で、同社の製品が「水中ドローン」であると繰り返し強調した。同社は人気ワードのドローンという言葉を借り、一般消費者の関心を引こうとしたのだろう。新製品の2つのモデルのうち「White Shark MINI」はプロ向けではなく、趣味用の製品として販売されたからだ。
手軽にダイバー気分が味わえるガジェット
White Shark MINIは水中で2メガピクセルの映像を撮影できる。これに対しプロ向けの「White Shark MAX」は映像メーカーや水族館スタッフの利用を想定し、3DカメラやGPS、水中で音波を送受信して物体を探知するソナーなど、他のガジェットを取り付けることができる。
ダイビングを知らない普通の人は水深約10メートル程度までしか潜れないが、そんな人でも水中ドローンを使えば10倍の深さの世界を視界にとらえることができる。映像メーカーとカメラマンは自分が水に浸かることなく、高精細な海の世界のイメージを得られる。
ドローンと“水中ドローン”の最大の違いは、前者がワイヤレスなのに対し、後者はロープによってブイと繋がれている点だ。電波は水を通りにくいため、ブイに搭載されたWi-Fiが携帯電話やラップトップにデータを送信する。購入者はドローンを潜らせる深さに対応したロープを注文できるという。
またWhite Sharkは、センサーを身に着けたダイバーがデバイスを操作するなら、ロープなしでも作動する。
ROVは長年、海洋探査、難破船の捜索、地雷除去といった科学或いは軍事目的で使われてきた。しかし、一般消費者を対象とした低価格水中ドローンのマーケットは、これまで手つかずだった。