投資機能を有しサービス範囲を拡充したM&Aコンサルが描く日本経済復活への道筋
過渡期だからこそプレイヤーとして伸びていける──コンサルティングファーム・ZEINが迎える第二成長期
一人ひとりの経営者に向き合い、「大廃業時代」という社会課題に挑む。異業種大手から転身したM&Aアドバイザーの志
リーダーシップのあり方は多様でいい─BCGのフラットで柔軟な環境と一人ひとりの高いオーナーシップ
Ralph JenningsContributor
U.C. Berkeleyを卒業した1988年以降、ニュースレポーターとして主要ニュースのほとんどをカバー。日本のメディアである共同通信社では中国共産党の幹部について人民大会堂で取材した経験もある。2006年から台北に拠点をおき、台湾の会社や経済トレンドを取材。2010年までロイター通信で難題を抱える中台関係を集中的に取材した。最近では、中国のハイテク産業の動向を追い、中国をとりまく周辺アジア諸国へと取材範囲が広がっている。
シンガポールが「脱コロナ」に前進、1月にビジネス渡航解禁へ
韓国現代、ソフトバンクから「犬型ロボット」企業を900億円で買収
激化する中国と豪州の貿易対立、500億円分の石炭が海で足止めに
現代自動車がFCVの開発加速、英国の「イネオス」と提携で
ファーウェイの「Honor切り離し」の背後にある中国政府の影
格安スマホ事業を「1.6兆円」で売却するファーウェイの苦境
中国アリババの不安要素、「Eコマース減速」とアントの上場延期
台湾TSMCが過去最高の決算、アップルからの半導体受注増加で
台湾フォックスコンがEV事業を拡大、「iPhone依存」低減へ
台湾政府がアリババの「タオバオ台湾」に中国と断絶を要求