WOMEN

2025.02.23 12:30

女性トップはわずか1% 上場企業の「女性経営者」全リスト公開

上場企業の女性役員が増える一方、社長の数は今もかなり限られている。有価証券報告書を活用し、東証3市場の代表取締役のうち女性と思われる人物を機械学習で洗い出し、それを編集部が調査したところ、代表権をもつ取締役で女性と確認できたのは62人だった。これは、調査対象3838社の約1%にあたる。日本の財界において女性社長が圧倒的なマイノリティであることは明白だ。
 
とはいえ、近年は大企業のトップに抜てきされる女性も現れている。2023年は野村総合研究所の柳沢花芽、マネックスグループの清明祐子、サントリー食品インターナショナルの小野真紀子らが社長に就任。24年はMonotaROの田村咲耶、日本航空の鳥取三津子らが加わった。新風に期待したい。

※東京証券取引所のプライム、スタンダード、グロースの3市場を調査。
※2024年8月時点の開示済み有価証券報告書を活用。
※代表権をもつ取締役を対象とした。

東証上場企業の女性代表取締役 全62人

文=フォーブス ジャパン編集部 イラストレーション=ローズ・ウォン

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事