【重要なお知らせ:当社を装った偽サイトにご注意ください】

国内

2025.01.29 13:30

日本からAIで挑むスタートアップ50選、その勝算

イラストレーション=ミケーレ・マルコーニ

イラストレーション=ミケーレ・マルコーニ

2025年1月24日発売の「Forbes JAPAN3月号」は、「インパクト100」「AI50」「CIOアワード」「SVJP」の4大特集号だ。表紙は、日本最速でユニコーン企業になったSakana AIの3人。そして第1特集では、日本経済を進展させる「新しい主役」になるであろう「インパクト・エコノミー」にフォーカス。「『日本のインパクト・エコノミーの未来』を創る100人」や元ユニリーバCEOのポール・ポルマンの独占インタビューなどを掲載している。第2特集では「JAPAN’S AI 50」と称して、日本発AIスタートアップ50選を公開。第3特集では、「CIO AWARD 2024-25」を発表!。第4特集では日本とシリコンバレーのトップが集う会員制プラットフォーム「SVJP」を紹介している。

第2特集では「日本発AIスタートアップ50選」を初公開!AI分野へ投資しているベンチャーキャピタルからの推薦を経て、革新性、市場性、成長性、チーム力、調達力の5つの基準をもとに編集部で選出した。今、注目すべき企業たちとは。

米Forbesの「AI 50」の日本版として50社を選定。見えてきた鍵は、「日本独自の強み」とのかけ合わせだ。


フォーブス ジャパン編集部は、米Forbesの「AI 50」をもとに、有力AIスタートアップの日本版50社を選出した。具体的には、「これからの経済・社会に大きなインパクトを与えるか」という観点で、AI分野へ投資しているベンチャーキャピタルからの推薦を経て、5つの基準(革新性、市場性、成長性、チーム力、調達力)をもとに選定。対象企業は、創業10年以内で、AIインフラストラクチャや基盤モデル、アプリケーション、インプリ支援など、AIを事業の中核としている非上場の日本発スタートアップ(子会社除く)とした。

アンケート取材にご協力いただいた ベンチャーキャピタルの皆様

Beyond Next Ventures、ANOBAKA、Coral Capital、KDDI、インキュベイトファンド、ジャフコ グループ、SBIインベストメント、グローバル・ブレイン、Abies Ventures、グロービス・キャピタル・パートナーズ、みやこキャピタル、ALL STAR SAAS FUND、東京大学エッジキャピタルパートナーズ、ジェネシア・ベンチャーズ、ソニーベンチャーズ、東京大学協創プラットフォーム開発、XTech Ventures、三菱UFJキャピタル、ディープコア、大和企業投資、SMBCベンチャーキャピタル、NTTドコモ・ベンチャーズ、ANRI、D4V、DNX Ventures、Archetype Ventures、デライト・ベンチャーズ、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ(順不同)

※累計調達額:STARTUP DB調べ


次ページ > 続いて28社を紹介──

文=フォーブス ジャパン編集部

タグ:

連載

日本のAIとビジネス、経営 最前線レポート

ForbesBrandVoice

人気記事