4. 批判を受け取らない
ダルスキによれば、自分をケアするために休みを取ると、他人によく思われない可能性はあるものの、誰もがシモーネ・バイルズを見習って、批判されても意に介さないという姿勢をもつべきだという。「シモーネ・バイルズは、休養を取ることはどう考えても正しい決断だったことを証明し、以前よりも強くなって戻ってきた」と、ダルスキは強調した。「そしていまや、世界体操選手権ならびに五輪の両方で、史上最多のメダルを獲得した体操選手となった。休養を取ったからといって、復帰できないわけではない。いったん距離を置けば、気分新たに復帰し、かつてないほど優れたパフォーマンスを達成することが可能になるかもしれない」
5. 支えてくれるネットワークをもつ
「シモーネ・バイルズは、両親、夫、コーチ、チームメイトを大いに頼りにしていた。周囲の人たちのおかげで、彼女はツイスティを克服し、前より強くなって戻ってきた。当社(ライジング・チーム)などのプラットフォームは、強い信頼で結ばれたチームの構築を支援している。そうしたチームがあれば、ストレスがかかっても、周囲とのつながりを感じられるし、支えも得られやすくなる」とダルスキは結論した。現代の文化において、才能ある従業員が求めているのは、共感や思いやりがごく当たり前の習慣になった、支え合う職場環境だ。従業員や同僚が日々、どのような心理的不安を胸のうちに抱えているのか、CEOやチームリーダーが簡単に知る術はない。しかし、ゴールドマン・サックスからスターバックスにいたる全米の雇用主は、従業員のメンタルヘルスを巡る対処法を見直し始めている。
法人向けウェルビーイング企業Limeadeの共同創業者兼CEOであるヘンリー・アルブレヒトは、「著名人が自身のメンタルヘルス問題を公にしてくれると、私たちみんなに益がある。一般の人たちも、声を上げようと勇気づけられるからだ」と話す。「そうした著名人がどんな経験をしてきたのかはわからないが、助けを求めるべき時を知っているのは、強さの表れだ」
(forbes.com 原文)