働き方

2023.08.17 14:00

AIは脅威だがチャンス、来たる人工知能の時代に「活きる」3つのスキル

shutterstock.com

shutterstock.com

専門性の高いスキルや「人間らしさ」を身につけることが、人工知能(AI)の可能性を最大限に引き出す秘訣だ。

ChatGPTが2022年11月にデビューしたとき、世界は一変した。ChatGPTは史上最も急成長した消費者向けソフトウェアになっただけでなく、AIを搭載したツールの流行の第一波となり、このツールによって現在、そして未来にわたって人間の働き方が変わることが確定路線となったという人もいる。ChatGPTは第4次産業革命を先導しているとの意見もある。

学習支援システムのTalentLMSが最近行った調査では、回答した人事マネジャーの大多数(58%)が、職場でのAIの導入が従業員、特に高齢世代の従業員の雇用不安を増大させていると答えている。

その結果、人事マネージャーの43%が、AIの台頭により自社がスキルギャップに直面すると考えている。技術職か非技術職かに関係なく、AIリテラシーが従業員の必須スキルになると彼らは予測しているのだ。一方で、これまでにAIのトレーニングを受けたと回答した従業員はわずか14%に過ぎない

TalentLMSを提供するEpignosis(エピグノーシス)のCEO兼共同創業者であるタノス・パパンゲリスは「自分の存在意義を発揮し続けるために、すべての従業員がAI技術を理解し、対話し、効果的に活用できるようになる必要がある」と語る。

私はパパンゲリスにメールインタビューを行い、今後数年間、組織がChatGPTのようなAIツールをどのように導入していくのか、また、従業員が来たるべきAI時代に活躍するためにどのようなスキルを学ぶべきかについて、彼の見解を聞いた。

脅威とチャンス

わずか数秒で大量のテキストを生成するChatGPTの生成力には、本当に驚かされる。レストランのドライブスルーを自動化するなど、あらゆる組織が何らかの方法でその力を活用する方法を試し始めているのは驚くことではない。

ChatGPTのようなAIツールについてTalentLMSが2023年に実施した別の調査では、従業員の76%が、やがてほとんどの日常業務にAIを使うようになると予測していることがわかった。

また、驚くことではないが、同調査の回答者の半数近く(44%)が、将来自分がAIに取って代わられることを恐れていると答えている。

「AIは脅威であると同時にチャンスでもある」とパパンゲリスはいう。

来たるAI時代に適応するために、従業員は急速な進化を続けるテクノロジーを受け入れるべきであり、AIを使えるようになることが、雇用市場で競争力を維持し、変化する仕事の力学に適応し、AIと密接に関わり合う新たな役割を担うために重要であると理解すべきだとパパンゲリスはいう。
次ページ > 専門的なスキルを学びAIの力を最大限活用する

翻訳=江津拓哉

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事