製品

2023.06.25 08:30

AppleのVision Proに、スタートアップ創業者が注目すべきワケ

特に批判されている点の1つが、3499ドル(約50万円)という非常に高額な価格設定です。多くの消費者にとってはおそらく手が届かない値段でしょう。しかし、このデバイスの名前が「Apple Vision Pro」であることから、将来的には「Pro」ではないバージョンも登場する可能性があると考えられます。テック業界ではよく使われる戦略ですが、もっと手の届きやすい価格帯のバージョンがいずれリリースされ、より幅広い顧客層をターゲットに提供が始まるかもしれないということです。

もう1つの懸念は、2時間というバッテリー駆動時間の短さです。デジタル・インタラクションを変革するためのツールとしては、一見深刻な制約に思えます。しかし過去の傾向から考えるとすれば、Appleプロダクトはいずれもリリース後にバッテリー駆動時間が改善され続けてきた実績がありますので、今後に期待できるという見方もあります。

このデバイスを評価する上では、Apple Watchの経緯を思い出すのも良い比較になります。Apple Watchが発売された当初は、誰も何が1番の有効な使い道かわからず、Appleでさえも明確な答えを持っていない様子でした。しかし、時間はかかりましたが、最終的にApple Watchは健康管理デバイスとしてのキラーユースケースを確立しました。実際に使ってみたユーザーのニーズや行動をもとに、時間をかけてプロダクトのユースケースを導き出す方法もあることが実証されたのです。Vision Proをローンチしたのも、開発者などの 「プロ 」の手にデバイスを委ねることで、実験的な使用を経て魅力的なユースケースを導き出し、定着させる狙いがあるのでしょう。

個人的には、Vision Proの初期販売については控えめな期待に留まっています。しかし第3世代のバージョンが出る頃には機能面でも、一般的な需要とのマッチという意味でも、PCを置き換えるレベルに達する可能性があると考えています。この転換点の実現に向けては、Meta社を含む大手テック企業との競争が大きく貢献するでしょう。彼らの直接的な競争が今後、技術の進歩や消費者への普及を加速させることは間違いありません。

また、このようなMRの覇権争いが加熱する中で、AIやMRが今後の大規模なプラットフォームシフトを加速させる要素として重要であることもわかってきました。このプラットフォームシフトは、かつてモバイルテクノロジーの進歩とともにデスクトップパソコンが主流の座を奪われたときのように、イノベーションの「カンブリア爆発」を起こすことが予想されます。その結果、新たなユースケースやアプリケーション、スタートアップ機会も急増し、今後10年間で私たちのテクノロジーとの関わり方は大きく変わる可能性があります。そして「複合現実」が身近なものとなる時代へと加速させるかもしれません。

連載:VCのインサイト
過去記事はこちら>>

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事