市場規模10兆ドルの「グリーン水素」水素革命は産業用車両から始まる

Courtesy of PlugPower

気候変動対策が急務となり、米連邦政府が規制や補助を急ぐなか、米企業はそれを追い風に産業用領域に商機を見出している。


世界のエコ化への道筋は多種多様で、技術の進歩により日々変わっている。「水素」もその一つだ。再生可能エネルギーから発生する余剰電力のエネルギーを水素に変えて製造し、それを圧縮・液化、超低温保存することで、クリーンなエネルギーをより効率的に使うという取り組みがある。こうしたプロセスをつなぐ水素サプライチェーンを日本に構築することも、政府が宣言した「2050年カーボンニュートラル」実現に向けたカギとなるかもしれない。

とあるテック系カンファレンスが開かれた日、米カリフォルニア州ロサンゼルスは猛暑日だった。冷房の効いた高級ホテル内で「Green Hydrogen(グリーン水素)」と呼ばれるエネルギー源についての講演を終えたばかりだった「Plug Power(プラグパワー)」のアンディ・マーシュCEO(66)は、米議会議員との面談を前に陽気な面持ちでいた。

議員が知りたいのは、この有望なカーボンフリーのエネルギー源が重要な政治的課題に与える影響についてだった。すなわち、“雇用”である。

「太陽光発電や風力発電は、継続的に多くの雇用を生み出すものではない」と、マーシュは語る。

「しかし、水素の製造はバッテリー工場よりも、ずっと多くの雇用を生み出すのです」

水素は、夏のアスファルトの路面に浮かぶ逃げ水のような存在で、無限のクリーン燃料として期待を一身に受けてきた。ところが実際には、すぐ先の未来にあるように見えながら、決して手の届かないものであり続けている。

米電気自動車(EV)大手テスラを率いるイーロン・マスクCEOは、今後も変わらないと批判的だ。大手自動車メーカーは1990年代から水素燃料電池の開発に数十億ドルを投じてきたが、現在、その最大の市場であるカリフォルニア州の道路を走行中の水素燃料電池車は1万5000台足らずで、バッテリーやプラグインハイブリッド車の総数の約90万台と比べるとごくわずかである。

しかし、ニューヨーク州レイサムに本社を置くプラグパワーを14年間率いてきたマーシュが目指すのは、これらの車両の燃料を提供することではない。彼は、長年にわたり無公害のフォークリフトや据え置き型の発電機用の燃料電池の製造を手がけてきた同社の立ち位置を変えようとしている。

プラグパワーは長年、燃料電池用の水素を外部から購入してきたが、同社は水素を自社で製造し、重工業分野の顧客に供給するリーディングカンパニーを目指している。宇宙で最も豊富な元素である水素を水から抽出することでカーボンフリーな製造を拡大し、水素を気候変動と闘うための重要なツールにしようとしているのだ。
次ページ > 今後の数年で10兆ドル規模に成長すると予測

文=アラン・オンズマン 写真=フランコ・ボクト 翻訳=上田裕資

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事