ビジネス

2022.10.13 10:00

新型コロナ以降の厳しい世界情勢が小売業に与え続けた影響

Getty Images

Getty Images

多くの小売企業は、2020年の新型コロナパンデミックとそれに続く世界的な景気後退が、長期的なビジネスと成長事業の方向性を変えてしまったことを十分なほど理解しているはずだ。しかし、ある意味では、この余波のおかげで、世界的なインフレやウクライナ侵攻など、その後に続く他の新たな苦難に備えることができたことも特筆すべきだろう。小売業の視点から見ると、これらの世界の出来事は、多かれ少なかれ相互に関連し合っている。

既存のインフレがさらに悪化させた


Promodo(プロモド)の調査によると、ウクライナのeコマースは、ロシアが侵攻したその日の1日で83%のサイトアクセスを失い、最初の週の終わりには92%も収益が減少したそうだ。もちろん、実際の戦争が起こった国では、損失が大きくなるのは理解できる。世界経済が2020年のパンデミックと不況の後遺症から回復しようと躍起になっている間に、その影響はeコマースのエコシステム全体をさまざまなかたちで揺るがすことにもなった。

次に、パンデミックの初期に始まった世界的なインフレもこれを激化させた。サプライチェーンの問題は、パンデミックの煽りを受けた制限から始まり、工場や倉庫は、たとえあったとしても限られた能力で操業しなくてはいけない状態に置かれてしまった。これにより、商品の供給が制限され、価格の上昇を招いた。実際2022年の1月と2月だけでも、この価格の上昇により、オンライン販売においておよそ38億ドル(約5500億円)の伸びをもたらしたことがわかっている。さらに、オンラインショッピング利用者は、2022年に同じ買い物に270億ドル(約3兆9200億円)も多く費やした。

欧州全域のサプライチェーン問題


ウクライナでの戦争が始まったことで、広範囲で衰弱していたサプライチェーンの混乱が深刻化し、特にヨーロッパから部品や材料を購入している生産者に打撃を与えた。ロシアとウクライナのサプライチェーンに依存していたため、その影響は、米国とヨーロッパで30万社以上に及んでいる。ロシアは木材、鉄、銅、貴金属、宝石、真珠、燃料、石油、小麦、穀物などを含む幅広い材料の重要な輸出国だ。

また、UkraineInvest(ウクライナインベスト)によると、ウクライナは「石炭、鉄鉱石、天然ガス、マンガン、塩、石油、黒鉛、硫黄、カオリン、チタン、ニッケル、マグネシウム、木材、水銀の豊富な埋蔵量」を持っているという。国際的な投資家が、この地域で新たな事業を展開する場合、その地域が持続的に平和であることが確認されない限り、その事業開発に資金を提供することはないだろう。

中国、オランダ、ドイツ、イタリアなどの国に拠点を置くeコマース企業は、サプライチェーンのリスク管理に奔走することになった。彼らは、長い待ち時間を避けながら、他の場所から材料や商品を調達するために、在庫管理上の重要な決断をした。もちろん、他の企業もこれに続くことになるため、結果的にある程度の待ち時間は避けられなくなった。
次ページ > 輸送コストの増加

編集=Akihito Mizukoshi

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事