キャリア・教育

2016.09.25 11:00

自宅勤務型の性格とオフィス勤務型の性格、幸せなのはどっち?


また驚きだったのは、オフィス勤務向きの人で実際オフィス勤務の人々の不満の度合いだ。もともとの性質に合った環境で働くことができているのに、仕事が大好きだと回答したのはわずか19%だった。性格に関係なく、オフィス勤務には仕事が嫌いになる何かがあるようだ。

もちろん、オフィス勤務も悪いことばかりではない。オフィス勤務で仕事が大好きだという人々もいる。だがこの調査データは、自宅勤務には人々にとってより良い要素があるのではないか、それらの要素をオフィスに持ち込むことはできないだろうか、という問題を提起している。

例えば、多くのマネージャーはマネージメントが下手だ。どうやって部下を指導したり、やる気にさせたり、彼らにフィードバックを与えたりすればいいのかを知らない。

しかしそれは、必ずしも彼らのせいではない。どうやって部下を管理すればいいのか教わったことがないからだ。だから彼らは、しばしば細かい管理を行う。従業員の周りをうろうろ歩きまわり、どうでもいいような細かい質問を浴びせ、その結果、従業員から自主性(そしてエンゲージメント)を奪ってしまうのだ。

自宅勤務をしていれば、そうした細かい管理の多くを回避することができる。距離が離れているため、上司がデスクの周りを歩きまわることもない。ひっきりなしにメールを送ってくる上司もいるだろうが、デスク脇に立っている上司よりはずっと無視しやすい。

オフィス環境に自宅勤務の要素を取り込む方法はたくさんある。おそらく人間には、8時間座りっぱなしで働くよりも、短時間で集中して作業を行い、途中に休憩や立ったり歩いたりする機会を挟む働き方の方が向いている。デスクに個人的なアイテムを置くのもいいだろう。そしてマネージャーには、部下の効果的な指導法についての訓練を受けさせるといいかもしれない。

編集=森 美歩

ForbesBrandVoice

人気記事