【重要なお知らせ:当社を装った偽サイトにご注意ください】

食&酒

2025.03.31 16:15

アジアのベストレストラン50、上位2割を占める日本の美食の現在地

今年の「アジアのベスト50レストラン」でNo.1に選ばれたタイ・バンコクの「Gaggan(ガガン)」

東京以外からは、こちらもランキングの常連、大阪の「La Cime(ラ・シーム)」が8位、福岡の「Goh(ゴウ)」が36位にランクインした。

50位までに入った軒数はアジア最多とはいえ、1位・2位を独占しベスト10に4軒が入った昨年に比べると、日本人としては全体の順位が少し物足りない結果だったというのが正直なところではあった。とはいえ今年も10位以内に2軒、ランキングの20%以上を占めているなか、その状況を両手をあげて喜ぶかんじでなくなっているのが日本のレストランシーンのレベルの高さを表しているともいえる。「ベストレストラン50」で日本のチェアマンを務める中村孝則氏は次のように語る。

「今回、日本だけではなく、全体的に昨年と比べてランキングのアップダウンはありました。僕にもレストランごとの正確なポイントは知らされていませんが、順位ごとの点数はかなりの僅差なのではと思います。日本にはレベルの高いレストランが多く、票が分散していく傾向が強い中、ランクインの数が増え、国別で最多だったのは素晴らしいことでした。

10位内に食い込んでいくには、年々必要な要素が増えていっているようにも感じますね。タイミングという観点からは、万博で大阪を訪れてあわせてLa Cimeに高田(裕介)シェフの料理を食べにという海外の人も増えそうなので、来年はここからのランクアップにさらに期待しています」

アワードの開催地は去年、今年とソウルが続き、ソウルのレストランの躍進も目立った。来年は別の場所に移ると言われているが、近い将来での日本での開催も楽しみにしつつ、さらなる盛り上がりを期待したいところである。

2025年度「アジアのベストレストラン50」、上位50軒のリストは以下の通り。

1. Gaggan|バンコク
2. The Chairman (大班樓)|香港
3. Wing|香港
4. Sézanne|東京
5. Mingles|ソウル
6. Nusara|バンコク
7. Odette|シンガポール
8. La Cime|大阪
9. Chef Tam's Seasons|マカオ
10. Onjium|ソウル

次ページ > 2025年 アジアのベストレストラン50 11位〜50位

文=山本憲資

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事