【重要なお知らせ:当社を装った偽サイトにご注意ください】

2025.02.09 15:15

元ホテルマンが教える「高校生カップルは宿泊できるか」? カプセルホテルは?

Getty Images

成人と未成年の宿泊

成人が一緒なら未成年の親の宿泊同意書は要らないのか?

成人の同伴者と未成年者で宿泊する場合、未成年者側の保護者の同意書が必要なのか?という意味です。

もちろん同伴者が親などの保護者であれば全く何も問題はありません。もしそうでない場合も、同伴者が成人の大人なら、ホテルは未成年者側の親の許可があるのかの確認は普通しません。その人は社会的責任を負った成人なわけですから、あえてお互いの関係の確認も求めることはしないのが一般的です。

ホテル側は親子、兄弟、親戚、友人いずれかの関係にあるのだろうと考えます。たとえ恋人同士(カップル)の男女の関係であるのだとしても、成人側の責任において未成年者の保護者の承諾を当然受けている上での行動と考えます。

例えば、成人の大学生と中高生のカップルであってもホテル側にはその関係は分からないし、追求もできません。

何かしら法律に違反する行為・事柄があった場合、責任を負うべきは成人の同伴者です。

ホテルや旅館に高校生カップルは宿泊できるか?

一般的なビジネスホテルや旅館であれば、成人の18歳でも高校生は保護者の同意が必要とされていなければ可能です。

それ以下の年齢でも保護者が許可していて同意書があれば可能です。(男女は別室という所もあり)

けれども、普通は高校生・中学生カップルにそれぞれの親が同意書を書くはずもないでしょう。反対されると思います。だから嘘をついて親から引き出したり、自分で書くか、偽造するか、年齢を偽るしかないですよね。保護者には責任がまわってきます。悲しませることのないようにして下さい。

カップルズホテルは一般のホテルとは別です。「風俗営業法」で運営されているので、同伴が何歳であれ、同意書があれ、18歳未満の利用は出来ません。

チェックイン時に年齢確認はあるか?

通常、身分証の提示による年齢確認はありませんが、例外として学割プラン(学生プラン)やシルバー割引プランを用意している所もあり、そのプランで予約した場合はチェックイン時に学生証の提示や、年齢が示せる証明書が必要なことがあります。

そのため、予約の時点では年齢は分かりません。インターネット予約サイトから情報が伝わるか?ですが、ほとんどのサイトは分かりません。一部宿側が管理画面から深く検索した場合は分かるところはあります。それ以外は情報として伝えないか、10代・20代・30代といった大まかな区分でしか表示していません。(自社のホームページは年齢を入力する予約形式もあるかもしれません。)

チェックイン時に宿泊者名簿を書かされますが、これは旅館業法で定められているものです。ほとんどの宿の名簿に年齢の項目があると思いますので、その時点でホテルに知られる、ばれることになります。
次ページ > 年齢詐称の可能性があっても——

ForbesBrandVoice

人気記事