欧州

2024.09.17 08:00

クルスク州の新たな侵攻先でウクライナ軍が進撃 ロ軍、徴集兵主体で苦戦か

Shutterstock.com

Shutterstock.com

ウクライナと国境を接するロシア西部クルスク州ノービプーチ村付近で12日、ウクライナ軍の戦闘工兵部隊がロシア側の防御線を突破した。ノービプーチ村は、ウクライナ軍がクルスク州内で支配している約1000平方kmの突出部から西へ30kmほど離れた場所にある。

ウクライナ軍部隊の侵入は当初、短時間の深度の浅い襲撃とみられたが、実際にはロシア側による一帯の支配にとってはるかに危険なものに発展した。ウクライナ軍の装甲トラックなどはノービプーチ村からさらに北上し、数km先のベショロエ村近くまで一気に進んだ。ウクライナのシンクタンク、防衛戦略センター(CDS)は15日の作戦状況評価で、ウクライナ軍は「ベショロエの南郊に到達し、この村を実質的に支配下に置いた」と報告している。

14日までにウクライナ軍の戦車がベショロエ村内に進撃した。15日にはウクライナ空軍の戦闘爆撃機が、ロシア軍の陣地とされる村中心部の建物を衛星誘導の滑空爆弾で爆撃し、破壊した。使われたのは米国製の精密誘導爆弾とみられている。その様子を上空からドローン(無人機)で監視していたウクライナ軍のドローン部隊「コーン・グループ」は、ロシア側に向けて「お前たちのことはひとり残さず見ているぞ」とソーシャルメディアに書き込んでいる

ベショロエ方面のロシア軍守備隊には、練度の低い若い徴集兵が多数含まれるとされる。1年間の兵役で集められる徴集兵は、ロシア政府の方針では戦闘への参加は想定されていない。

8月上旬に始まったウクライナ軍によるクルスク侵攻で、ロシア軍の北方軍集団が当初、防御を徴集兵に大きく依存していたことは、ウクライナ側が急速に前進できた理由のひとつだった。ロシア軍がベショロエ方面の防御も、準備の整っていない20歳前後が中心とみられる若年兵に頼っているらしいというのは、ロシアにとって不吉な兆候だ。

ロシア側がベショロエ方面でも東方のウクライナ側突出部と同様の対応をとるとすれば、ウクライナ軍の進撃を鈍らせるべく、より練度の高い空挺部隊を投入することになるかもしれない。コーン・グループは「徴集兵と空挺兵をもっと連れてこい」と挑発している。
次ページ > ロシア側は「状況は深刻」と懸念

翻訳・編集=江戸伸禎

タグ:

連載

Updates:ウクライナ情勢

ForbesBrandVoice

人気記事