「1971年に公開された有名なレース映画『栄光のル・マン』に主演したスティーブ・マックイーンが、ガルフストライプのレーシングスーツを身にまとい、青い文字盤のホイヤー・モナコを腕に巻いている姿ほど、時計とモータースポーツの相乗効果を捉えた写真はほとんどない」とサザビーズは声明で述べている。
この1133Bは、サザビーズによって厳選されたビンテージのホイヤー製クロノグラフの1つである。ホイヤーの伝統とモータースポーツとの結びつきが反映されたこれらの腕時計は「ホイヤー・チャンピオンズ」と題したテーマオークションに出品される。
この歴史的に重要な腕時計は、映画『栄光のル・マン』の撮影現場に送られた6本の青い文字盤のホイヤー・モナコ 1133Bのうちの1本だ。サザビーズによれば、6本のうち2本にはステンレススチール製ブレスレット、残りの4本にはレザーストラップが装着されていたという。映画の中でマックイーンが着用していたのは後者のレザーストラップ仕様で、今回のオークションに出品される時計は、撮影時にマックイーンが着用した4本のうちの1本だ。撮影で使われた6本の腕時計のうち、2本は現在、タグ・ホイヤーのミュージアムが所蔵している。つまり、映画で使用された残りの腕時計がオークションに出品されるのは滅多にない機会というわけだ。
