4つの注目スタートアップ
産業の脱炭素化における課題や機会を踏まえると、スタートアップには革新を起こし、価値を生み出す多くの機会が存在している。ここでは、産業の脱炭素化におけるさまざまな面に取り組む、注目すべきスタートアップを紹介する。・熱エネルギー貯蔵システムを開発するMGA Thermal

このシステムは、相変化材料を使用したモジュール式のブロックで構成されており、小さな金属合金粒子が基質材料内に分散している。ブロックが加熱されると、金属合金粒子は溶けてエネルギーを蓄積し、基質材料は固体の状態を保つ。この相変化材料により、MGA Thermalのシステムは安定した温度出力を実現し、従来の熱貯蔵システムと比較してエネルギー密度を2倍から3倍に向上させることが可能となっている。
再生可能エネルギーと組み合わせることで、熱供給やコージェネレーションなどの産業プロセスに、低コストかつ低炭素の熱エネルギーを供給することができる。
・石灰石の生産でCO2排出を最大60%削減するMinus Materials

セメント製造は、世界の温室効果ガス(GHG)排出量の8%を占める主要な要因だ。排出量の60~70%は、石灰石をカルシウム酸化物とCO2に化学変換する過程に由来している。Minus Materialsの革新的な方法は、自然にCO2を吸収した石灰石を利用しており、セメント生産中の石灰石の化学変換に関連する排出量を最大60%削減するというものだ。同社の手法は、よりサステナブルな建設方法に向けた大きな一歩を示している。