ビジネス

2024.06.17 14:00

「マカオのカジノ王」の息子が創業したeスポーツ企業、米国でIPOを申請

VCG/VCG via Getty Images

伝説的なマカオのカジノ王、故スタンレー・ホーの息子マリオ・ホーが共同創業したeスポーツ会社のNIP Group(NIPグループ)はこのほど、米ナスダックでの新規株式公開(IPO)を申請した。

『マインクラフト』や『キャンディークラッシュ』といった人気のゲームを生み出したスウェーデンに本社を置くNIP Groupは6月12日に米証券取引委員会(SEC)に書類を提出したが、その中ではIPOの詳細について明らかにしていない。

目論見書によると、2021年に法人化された同社は中国、欧州、ブラジル出身のプロゲーマー125人を擁し、eスポーツの2チームを運営している。チームは中国のEStar Gaming(Eスター・ゲーミング)とスウェーデンのNinjas in Pyjamas(ニンジャズ・イン・パジャマズ)だ。Ninjas in Pyjamasは『カウンターストライク:グローバルオフェンシブ』『オナー・オブ・キングス』『リーグ・オブ・レジェンド』といった人気のゲームで競っている。2023年までにEStar Gamingは60の大会で賞金1090万ドル(約17億円)、Ninjas in Pyjamasは57の大会で賞金820万ドル(約13億円)を獲得していると目論見書にはある。

NIP Groupには、スウェーデンのメディア・通信業界の大物、故ヤン・ステンベックの息子フェリックス・グラナンダーや中国・武漢市、米国の富豪ジェフ・ヤスの投資ファンドのSusquehanna International Group(サスケハナ・インターナショナル・グループ)、フォーブスの投資家ランキングに入っているアンナ・ファンのベンチャー・キャピタルのZhenFund(真格基金)、香港のポップシンガーのジャクソン・ワンらが投資している。
次ページ > マカオeスポーツ連盟の会長も務めるマリオ・ホー

翻訳=溝口慈子

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事