暮らし

2024.06.13 18:15

マーナのフロアワイパー、汚れたシートを触れずに交換:気になるプロダクト

プレスリリースより

掃除機よりも床の掃除を気軽に行なえるのがフローリングワイパーのメリット。使い切りのシートタイプは手軽だが、シートの取り替え時は少し面倒に感じる……。

マーナの「タッチレスワイパー」は、製品名の通り、シートの付け外しをワイパーのヘッド部分に触れなくても行なえるのが特長だ。

ボタンを押しながらポール部分にあるスライダーを下げ、ヘッドを開いた状態でシートの上に重ねたら、スライダーを引き上げることでシートが巻き込まれ、セットが完了する。使用後にシートを外すのもワンタッチ。ボタンを押しながらスライダーを下げるとヘッドが開き、汚れたシートに直接触らないでもゴミ箱に捨てられる。


ヘッドは適度な重みと安定感があり、スムーズな操作が可能。掃除する場所に合わせて、ヘッドの向きを360度変えられるのも便利だ。収納時は、ヘッドをポールに沿うように起こすことでロックされ、壁に立てかけておけるのも嬉しい。部屋の雰囲気になじむシンプルなデザインも好印象だ。

●製品名:マーナ タッチレスワイパー
  Amazon   楽天市場 

●本体サイズ:約13×125×5cm(建てかけ時)、約28.5×115×13cm(使用時)


注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。

文 = 加藤肇

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事