iPad Proのキーボードはとても魅力的なアクセサリーだが、値段も高い。iPad Proの本体を購入した後から、予算にゆとりができた頃に買い足してもいいと思う。
Apple Pencil Proが手書き入力が快適にする
iPad ProとMacBookを比べた時に、iPad Proの方が「Macを超える」利便性を実現しているポイントが2つある。1つは画面のタッチ操作ができることだ。専用デジタルペンのApple Pencilによる書き味は、これまでに筆者が試してきた他のタブレットデバイスよりも安定していると思う。
新しいM4搭載iPad Proが対応するデジタルペンは新製品の「Apple Pencil Pro」と、USB-C接続のApple Pencilだ。従来の第2世代Apple Pencilには対応しないので注意したい。
iPad Proのデジタルペンとして、購入を検討している方にはApple Pencil Proをすすめたい。ペン本体の側面を押下してパレットツールを表示する「スクイーズ」や、ペン先を回転させて描く線の太さを変えることなどができる「バレルロール」など新しい入力操作が使えるからだ。筆者はスクイーズやダブルタップなど、ペン内蔵のセンサーによる操作が正確に行われたことを軽い振動で知らせてくれる「触感フィードバック」が実用的で便利だと感じた。
