小嶋:お客様に還元することに重きを置いていたので、確かにその意識は薄かったかもしれません。
南:ビジョンに共感して一緒に戦ってくれる仲間を幸せにすることが、経営者の重要なコミットメントの一つでもあると思っています。もう一つは、仲間の市場価値へのコミット。会社で得たスキル、経験、知識により、働き手として、入社時よりも高い価値でほかの会社に転職できること。そのような覚悟を自分は経営者として大切にしてきました。
辻:例えば、3年、5年、10年先に、どういう会社をつくりたいか。みんながワクワクできるか。そういった将来像を描けるといいと思います。それは社長しかできない役目なので。
小嶋:一緒にいる仲間だったりずっとついてきてくださっているお客様、まわりのスタッフが幸せな状態を、会社の将来の姿として思い描いていて。お二人にお話しいただいたことを実現できたら、それが叶うのかなと思いました。RISING STARの起業家の皆さんは、創業3年以内で私と似た境遇にいる方も多いと思うので、これからも一緒にがんばっていけたらと思います。

小嶋 陽菜◎heart relation創業者/代表取締役CCO。2005年にアイドルグループAKB48に第1期生として加入し、17年に卒業。18年6月にライフスタイルブランド「Her lip to」をリリースし、2020年1月にheart relationを創業。全アイテムの商品企画とクリエイティブ制作に携わるだけでなく、ブランド運営全体を執り仕切る。2022年2月より現職。
南壮一郎◎Visional代表取締役社長。1999年、米・タフツ大学卒。モルガン・スタンレー証券などを経て、楽天イーグルス創設に従事。2009年にビズリーチを創業。20年2月、「Visional」としてグループ経営体制へ移行。
辻 庸介◎マネーフォワード代表取締役社長CEO。京都大学農学部を卒業後、ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。ソニー、マネックス証券を経て、2012年にマネーフォワード設立。新経済連盟 幹事、経済同友会 幹事、シリコンバレー・ジャパン・プラットフォーム エグゼクティブ・コミッティー。