ライフスタイル

2020.09.27 16:00

ウィズコロナの時計界動向 オンオフ問わず楽しめる名作誕生か?

今年はスイスでのフェアもすべて中止と、時計界もこれまでにない状況に陥った。今年も新作は製作されているが、時代の変わり目となったのは確かである。


いまから約100年前に、いわゆるスペイン風邪が蔓延し、世界人口の約25%に相当する約5億人が感染したという。壊滅的と言っていいだろう。

それでも世界は立ち直った。世界経済の中心がロンドンからNYのウォール街に移ったこともあり、アメリカなどは1920年代に黄金期を迎えている。

時計界に目を移すと、1910年代から続くアール・デコ、そして19年にバウハウスが設立されるなど、デザイン的潮流の影響を受けたモデルが、いわゆる“スペイン後”に誕生している。現在、名作と呼ばれている腕時計には20年代、30年代にブレイクしたもの、製作されたものが結構あるのだ。

約100年後の今日、つまり“コロナ後”も、1900年代と同じように、きっと名作が生まれてくると信じたい。今回は、2020年の新作モデルを時計ジャーナリストの評価とともに掲載する。

PATEK PHILIPPE Calatrava 6007A


Journalists’ Voices

渋谷康人


スイス時計の伝統を体現する頂点ブランド。パテック フィリップにはそんなイメージがある。だが実はとても革新的でもある。先日発表されたこの新作は、革新的な新工場の落成記念にふさわしい時計コレクター垂涎のシンプルモデル。最大の魅力は現代的なディテール。珍しく針とインデックスに蓄光塗料を使い、文字盤中央部にはカーボン風のエンボス模様を採用。しかもSSケース。だからオンオフを問わずデイリーウォッチとして楽しめる。これだけ魅力的なのに生産数はわずか1000本。手にできる人は本当に幸福だ。

菅原 茂


ジュネーブ郊外の現社屋の敷地に新設された工場を記念して発表されたこの新作は、2020年のみ1000本限定というワンオフの希少性もあり、愛好家ならぜひ手に入れたいに違いない。だがほんとうの「希少性」は、ケースがステンレススチール製で、なおかつ“お洒落な”ブルーグレーの新鮮なダイヤルだと思う。パテック フィリップはかくあるべしという固定観念を覆すようなインフォーマルなイメージの「カラトラバ」は、若々しい感性をもって次世代の時計を模索する老舗の姿を象徴してはいないだろうか。

並木浩一


突然サプライズ登場し、業界騒然の1本。めったなことではこの世に現れない“スチール製の「カラトラバ」”は、新工場の落成を記念したモデルだ。三角マーカーつきシュマン・ド・フェール型アワーサークルを敷いた、印象的なブルーグレーのダイヤル。中央にはカーボン繊維を想わせるテクスチュア、ストラップはテキスタイル調に仕上げたカーフスキン。特別で異例でとびきり魅力的なモデルの唯一の欠点が、たった1000本だけの世界限定。G7各国で割れば143本を下回る“オンリー・ア・サウザンド・ウォッチ”である。

ムーブメント|
自動巻き Cal.324 S C
ケース素材|ステンレススチール
ケース径|40mm
価格|¥3090000
問い合わせ|パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター(03-3255-8109)


渋谷康人◎時計ジャーナリスト、モノ評論家、編集者。文芸編集者、「グッズプレス」と時計専門誌「世界の本格腕時計」の副編集長、「エスクァイア日本版」契約編集者を経て独立。1995年から現在まで25年以上もスイス2大時計フェア、国内外の時計取材を続けている。家電やデジタル機器、カメラ、文房具などの取材執筆も多数。

菅原 茂◎1954年生まれ。時計ジャーナリスト。ファッション、ジュエリー誌の編集を経て1990年代よりスイスでの時計取材を本格化。専門誌やライフスタイル誌に記事を多数発表。また『ブレゲ 天才時計師の生涯と遺産』をはじめとする各種ブランド関連書の翻訳や、パテック フィリップ175周年展のカタログ執筆などがある。

並木浩一◎桐蔭横浜大学教授(博士)、時計ジャーナリスト。出版社で編集者経験の後、メディアと文化の研究に進み2012年より桐蔭横浜大学教授に。時計評論家としては、1990年代よりスイス時計フェアをはじめ国内外で腕時計を取材。主な著書に『腕時計一生もの』『腕時計のこだわり』などがある。
次ページ > 2本目はブレゲ

edit by Ryoji Fukutome

タグ:

連載

WATCH & JEWELRY

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事