ビジネス

2016.11.05

全上場企業調査! 日本を動かす経営者BEST100

(左から)9位 岡藤正広/伊藤忠商事、11位 日東電工/高﨑秀雄、15位 岩本敏夫/エヌ・ティ・ティ・データ

これからの日本に必要な経営者像を映し出すー。
今回の「CEO ランキング2016」で重視したのは、「企業の長期的価値への貢献」という新たなリーダー像だ。


そのため、“通信簿”である財務パフォーマンスに加え、環境・社会・ガバナンスというESGパフォーマンスも評価指標を取り入れた。総合点で同点の場合は、企業の長期的価値という観点から見ると、企業価値全体の中に占める非財務的な価値が重要であることから、ESGパフォーマンスのギャップ点数が小さい企業を上位とした。そんな「日本を動かす経営者」たちを紹介する。

1位〜10位はこちら

11位 高﨑秀雄/日東電工

総合点 92.0
ギャップ 8.0
財務パフォーマンス To Be 31.5 As Is 33.0
ESGパフォーマンス To Be 30.5 As Is 31.0

ーー直近の業績
2016年3月期連結決算は売上高7,930億円(前期比3.9%減)、営業利益は1,023億円(4.1%減)、純利益は819億円(4.9%増)と5期連続の増益。17年3月期予想の純利益は700億円(14.6%減)の見通し。

ーーなぜ評価されたのか?
粘着技術や塗工技術などをベースにエレクトロニクス業界や、自動車、住宅、インフラ、環境および医療関連など幅広い領域でグローバルに事業を展開。新事業にも注力している。事業戦略と知財戦略の融合による事業強化にも積極的に取り組んでおり、経営の優秀性が感じられる。

12位 垣内威彦三菱商事

総合点 92.0
ギャップ 8.0
財務パフォーマンス To Be 33.5 As Is 33.5
ESGパフォーマンス To Be 31.0 As Is 29.0

ーーなぜ評価されたのか?
2015年度は赤字に落ち込んだが、厳しい事業環境が続く資源分野への取り組みは抑制しつつ、非資源分野での積極的な成長投資により安定的な利益を目指す。「中期経営戦略2018」では配当を基本とした株主還元を実施し、持続的な成長にあわせた増配を基本方針としている。

13位 十河政則ダイキン工業

総合点 30.5
ギャップ 8.0
財務パフォーマンス To Be 30.5 As Is 26.5
ESGパフォーマンス To Be 31.0 As Is 27.0

ーーなぜ評価されたのか?
2011年度からスタートさせた戦略経営計画「FUSION 15」は販売力・営業力の強化による売り上げの拡大、差別化商品の投入などで3期連続過去最高の売上高・利益を更新。新たに策定した5カ年の戦略経営計画「FUSION20」では、既存事業の徹底強化と事業領域の拡大を掲げている。

14位 永井浩二野村ホールディングス

総合点 91.7
ギャップ 8.3
財務パフォーマンス To Be 36.0 As Is 30.0
ESGパフォーマンス To Be 29.7 As Is 27.3

ーーなぜ評価されたのか?
長期経営ビジョンの達成に向け、「国内におけるビジネスモデルの変革」と「海外ビジネスの収益性のさらなる改善」を掲げ、真摯に取り組む。経営会議の諮問機関を設置し、海外有識者から経営のアドバイスを得ている点は、グローバル企業の経営者として意識の高さが感じられる。

15位 岩本敏男エヌ・ティ・ティ・データ

総合点 91.5
ギャップ 8.5
財務パフォーマンス To Be 29.0 As Is 34.5
ESGパフォーマンス To Be 27.0 As Is 30.0

ーー直近の業績
2016年3月期連結決の売上高は1兆6,148億円(前期比6.8%増)。営業利益1,008億円(20.1%増)、純利益633億円(97.1%増)とともに大幅な増加。しかし17年3月期の純利益は53億円減の580億円を予想。

ーーなぜ評価されたのか?
創業以来26年連続の増収。国内の社会変化に対応し、約10年前よりグローバルでの展開を積極化。好調な業績の背景には、高いシェアを持つ分野に限らず、新規分野でのイノベーションを推進できる時勢に対する高い感度と不採算案件に対して「選択と集中」を敢行する判断力もあげられる。
次ページ > 16位〜20位

文=鈴木裕也

この記事は 「Forbes JAPAN No.28 2016年11月号(2016/09/24発売)」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事