SEXでは痩せない 5つの誤ったダイエット神話

Syda Productions / shutterstock

有名医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載された論文で、これまで数々のメディアで取り上げられてきたダイエット法が否定された。痩せると信じられていたダイエット法は、実は間違っていたのだ。
一体どんなダイエット法が間違いだったのだろうか。

1. 少し食事を減らし、少し運動を増やしても、そこまで痩せない
欧米では一日に3,500キロカロリーを消費すれば体重が減ると言われていたが、この法則は短期間の研究によって導き出されたものだった。最近のデータによると、長期間にわたってこのカロリーを消費し続けなければ、大きく体重は減らないことがわかった。

2. 大胆な目標設定をしないと痩せられない
ダイエットする際は、ストレスにならないよう、あまり現実離れした目標を設定しない方がいいと言われていたが、現実的な体重を目標にしても被験者の体重はそこまで減らなかった。思い切った目標を設定した方が、体重がより多く減ることが2つの研究で証明された。

3. 短期間で減らしても、長期間で減らしても、最終的な体重は変わらない
無作為に実施した臨床試験の分析によると、極端なダイエットによって66%以上減量しても、ゆっくりと16%の体重を減らしても、1年後の体重に違いはなかった。

4. 子供を母乳で育てても、将来の肥満防止にはならない
WHO(世界保健機構)はかつて、母乳で育てられた赤ちゃんは将来、肥満や糖尿病になりにくいと発表したが、今回の研究結果ではその効果は否定された。

5 . セックスはそんなにカロリーを消費しない
セックスをすると100〜300キロカロリーを消費するとの説もあるが、これは間違いであることが分かった。最近の研究では1回の消費カロリーの平均は14キロカロリー程度だと言われている。

ここにあげたダイエット神話はどれも、医者が患者に対してついた、他愛のない嘘が元になっているようだ。しかし、実際にはそこまで効果のないダイエット法でも、何もしないよりははるかに良い。患者の気持ちを減量に向かわせるために、医者は罪のない嘘をついたのだろう。

ダイエットを成功させるためには、まずは正しい情報を入手することから始めたい。

編集=的野裕子

ForbesBrandVoice

人気記事