
MAKI NAKATA|Official Columnist Maki & Mpho LLC.共同創業者・代表
アフリカデザイン会社、Maki & Mpho LLC共同創業者・代表。モザンビーク系南アフリカ人デザイナー、ムポの柄デザインと日本のモノづくり要素を融合したインテリア・ファッション雑貨の企画・販売事業、世界の時事問題や最新動向をアフリカ視点から発信するメディア事業を手がける。アフリカ・欧州を中心に、世界のクリエイティブ起業家の動向を追い、協業および取材を行う。コンサルティング会社、大手ブランド会社を経て起業。国際基督教大学教養学部学士、米国フレッチャー法律外交大学院国際経営修士。
旅から読み解く「グローバルビジネスの矛盾と闘争」
-
アフリカテックベンチャー最新動向と主要4カ国の特徴
-
南アフリカの自動車産業、政策整備で競争力強化へ
-
ゴミ問題をデザインで解決 アムス発の取り組みが日本に期待すること
-
映画プロデューサーが自ら「メディアアプリ」を立ち上げた理由
-
アフリカ大陸自由貿易圏が始動 巨大な可能性と克服すべき壁
-
多様化するテックベンチャー投資が促す、アフリカの共創的未来
-
アフリカ、テックベンチャー・エコシステムの「強みと課題」
-
個性的なブティック型、注目の黒人経営・南アフリカワイン銘柄
-
いまこそ好機 アフリカ大陸、クリエイティブ業界の挑戦
-
ニューノーマル時代、勢い増すアフリカンファッションの最新事情
-
低コストで安定的な水資源を。ケニア発デザイン・ソリューションの可能性
-
ビヨンセも支持表明 黒人経営のアフリカン・ブランドに注目
-
コロナで連携強化 アフリカ連合が政府向けの医療品Eコマース開設
-
PR戦略と行動指針が問われる、「Black Lives Matter」と企業の責任
-
農家と鍛冶屋の物々交換、デザイン会社が始めた新たなWin-Win関係
-
世界最上級の「ノーマ」が予約不要の店として再開 シェフの思いは
-
アムステルダムの次なる都市構想 基軸の「ドーナツ」とは
-
南アのロックダウンと格差の現実。これはもう他人事ではない
-
南アから「世界を良くする」 クリエイティブ界のダボス会議に潜入
-
伝統音楽を世界のダンスフロアへ。ナイロビのDJが仕掛ける「次世代のリミックス」