これは、NEDOのグリーンイノベーション基金事業の一環として、東京都調布市の鹿島建設技術研究所の隣接地区に試験建築された環境配慮型コンクリート建造物だ。躯体にはECMコンクリートと、鹿島建設、デンカ、竹中工務店が共同開発したカーボンネガティブコンクリートとその施工技術「CUCO-SUICOMショット」が使われている。CUCO-SUICOMショットは、施工時に二酸化炭素を吹き込むことで、生産時の排出量より多くの二酸化炭素を内部に固定できるというものだ。ECMは製造工程を効率化して生産時の二酸化炭素排出量を60パーセント低減させたコンクリートだ。
建設されたドームは、鹿島建設の「KTドーム」工法によるもの。コンクリート建築ながら内部に柱や梁がなく、広い空間が確保できる特徴がある。まず、塩化ビニール製のドームを空気で膨らませ、内側に断熱材と鉄筋を配置したあと、ECMコンクリートを吹き付け、次にCUCO-SUICOMショットを吹き付ける。さらにその内側にもうひとつのドームを膨らませて、ドーム本体との隙間に二酸化炭素を充填する。こうすることでコンクリートに二酸化炭素が吸収されて固定される。
コンクリートに強制的に二酸化炭素を吸収させるこの工法は、一般に「炭酸化養生」と呼ばれ、二酸化炭素を固定できるだけでなく、強度も上がるというメリットがある。CUCO-SUICOMショットは水ではなく二酸化炭素にだけ反応して固まる素材が含まれているため、大量の二酸化炭素を吸収できるということだ。
鹿島建設は、2025年に開催される大阪・関西万博会場に今回のものと同規模のドームの建設を予定している。
プレスリリース