CPUやGPUといった処理回路の性能に差はほぼないが、メインカメラの画質、機能差、さらに2倍ズームの存在は価格差以上の体験価値をもたらす。
あまり大きなアップデートとならなかったiPhone 14のときとは異なり、これからの1年、iPhoneシリーズの主役はiPhone 15が担っていくことは間違いない。
iPhone 15と15 Plus(Apple)
価格クラスはそのまま、「先端技術」を取り入れた15 Pro/Pro Max
事前の報道ではiPhone 15 Pro/Pro Maxは価格が上がると予想されていたが、少なくともドルベースの価格は維持された。そのように予想された理由はiPhone開発のために調達している部品が高額になっているからだ。アナリストたちは部品調達の動向から、アップルが価格を引き上げざるを得ないと考えたようだ。
例えばグレード5の最高級チタン合金のフレームは、再生アルミ素材のシャシーと電磁誘導溶接で分子レベルで結合するハイブリッド構造だ。金属同士を高精度かつ高い信頼性で結びつける電磁溶接そのものは以前からあるものだが、iPhoneの出荷台数や大きさを考えると驚きである。
iPhone 15 Proシリーズ
従来のステンレスフレームとは異なるものの、高い質感と軽量さを両立できる構造だ。iPhone 14 Proと15 Proの重量差は数字の上では19グラム(Maxも同じ)だが、重量バランスの変化もあり、とりわけPro Maxの体感差は大きなものになってるようだ。
iPhone 15 Pro Maxにのみ導入された120mm望遠レンズも、斬新な技術が投入されている。内蔵する薄型プリズムは4回の屈折を経てCMOSセンサーに導かれ、長い光路長が求められる望遠レンズを薄い筐体に搭載することを可能にしている。