そんなiPhone 15の購入に関するアンケート調査を乗り換えネットで行っている。
まず、率直にiPhone 15へ買い替えを検討しているかという質問に対し、「購入する予定」と答えた人はわずか4%。30%の人が「購入するか悩んでいる」で、「購入しない予定」が66%に上った。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/65861/images/editor/e07d6bc49643c6f7487d6304c09e111431ec9b6c.jpg?h=600)
今利用しているiPhoneの型は何かとの問いには、「iPhone 12シリーズ」がもっとも多く24%。続いて「iPhone 13シリーズ」20%、「iPhone 11シリーズ」が14%となっている。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/65861/images/editor/e9c7260c07d4be1d288666d69d5363d694b27f6a.jpg?h=600)
今利用中のiPhoneはどれくらい使い続けているかの問いには、2年以上3年未満がもっとも多く、所有するiPhoneの型の多さとも一致する。やはり発表を待ってあまり変わらなければ見送ろうと悩んでいるのかもしれない。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/65861/images/editor/97c7377da4a5361bca2530023a67bf7a1d43bf44.jpg?h=600)
また、買い替える際に今まで使っていたiPhoneをどうするかとの質問には、「まだ持っている」が60%でもっとも多く、機種変更で下取りに出したが28%、売却したが12%という結果だった。最近は円安ということもあり、iPhone一台買うのにノートPC並の出費となるため、少しでも支払いを軽減しようと、売却する人は増えてきているかもしれない。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/65861/images/editor/64d9955bb76c2416c8e4664ad12e709985da3ebf.jpg?h=600)
アップルの発表は日本時間で9月13日の2時。筆者は昨年、購入を見送ったので、今年はどんな進化が見られるのか、期待をしつつ予算とにらめっこして、購入するか検討したい。
出典:乗り換えネット「iPhone 15の購入に関するアンケート調査」より