暮らし

2023.07.28 12:30

地球温暖化が進めば、いつ地球に住めなくなるのか?

水がより希少なものに

1995年、世界銀行環境担当副総裁は「21世紀は水をめぐって戦われるだろう」と警告した。

食料不足も深刻だが、水不足はそれ以上に深刻な問題になるかもしれない。すでにアフリカでは、気候変動により2億5000万人が水不足に直面している。

アジアでも水不足のリスクが高まっており、世界で利用できる水の量は現在の3分の2まで減少する見込みだ。

私たちにできること

私たちにできることは、マイボトルを使ってペットボトルを買わないようにしたり、カーボンニュートラルな商品を積極的に選ぶようにしたり、あきらめずに小さなエコからコツコツと取り組むことだ。

世の中には「2100年の話だから私には関係ない」と考えている方が多いかもしれないが、私たちひとりひとりの今の行動が未来をつくる。

美しい地球を守っていくために、無理なく、楽しみながら、できる範囲で取り組んでいこう。

【参考】
・東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z0508_00199.html
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00218.html

・Nature Sustainability
https://www.nature.com/articles/s41893-023-01132-6

・東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/410663?page=2


※この記事は、2023年6月にリリースされた「エシカルな暮らし」からの転載です。

文=エシカルな暮らし編集部

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事