ライフスタイル

2022.06.26 20:00

科学と哲学が教える年齢を問わず賢明になるための5つの方法


すべての答えを持っているわけではないと、自分に言い聞かせるのだ。他人に質問し、その視点を大切にしよう。自分にとって大切なことを守ることは大切だ、だが異なる視点を持つ人に譲るべきときもあることを知っておこう。これらはすべて、賢明さを高めるために役立つ。

2. 多様な文脈を意識する


複数の文脈を考え、それらが時間とともにどのように進化し、変化していくかを考えることも、より賢明になるための方法のひとつだ。現在の状況、程度、条件を考えて判断することは良いことだ。しかし、視野を広げることはさらに望ましい。自分の決断が他の状況でどのように受け止められるか、また時間が経つにつれて他の人々にどのような影響を与えるかを考えてみよう。

研究によれば、目先のことではなく、5年、10年という単位で判断することができれば、時間のプレッシャーに邪魔されることなく、よりクリエイティブな発想ができるという傾向が見られる。未来に自分を置いて、その立場から現在を振り返るのだ。理想を想像し、次にどのような行動や決断が、そのより完璧な地点に到達する役に立ったのかを考えて欲しい。想像がより良い未来を創造するための第一歩であり、賢明な選択のための動機づけとなる。

また、どのような選択をするにしても、その影響を考慮すること。このプロジェクトでの自分の行動が、他の部門や将来のプロジェクトにどのような影響を与える可能性があるだろうか。あるいは自分のコミュニティ内でのポリシーや実践に関する選択が、その領域の他のコミュニティにどのような影響を及ぼす可能性があるだろうか。広い視野で考えることは、賢明さの基本的な特徴なのだ。

3. 他者の視点を認める


自分の限界を認識することと密接に関係しているのが、他人の視点を認め、評価することだ。カリフォルニア大学の新しい研究は、このことが難しいことを示している。脳のゲシュタルト野と呼ばれる領域は、入ってきた情報を処理し、その意味を理解する。他人が異なる意見を述べると、脳はそれを自身の現実に対する脅威と解釈し、怒りや恐怖の反応を引き起こすことがあるのだ。

さらに、脳は手抜きをして、取り入れにくい情報を軽視したり無視したりすることがある。こうしたことはすべて、他人の視点を理解し、受け入れることを難しくする。
次ページ > 拍動に注意を向けるとより良い判断ができる

翻訳=酒匂寛

ForbesBrandVoice

人気記事