テクノロジー

2021.07.03 07:30

今年のiPhoneは日本でも「ミリ波」の5G通信対応の可能性

Ming Yeung/Getty Images

今年のiPhoneの最新モデルは、多くの人が期待したほどのアップグレードにはならないと予想されている。しかし、アップルがある領域において、iPhone 13シリーズの魅力を大幅に高める可能性が浮上した。それはミリ波の5G通信に対応するモデルの販売国の拡大だ。

台湾のDigitimesは6月30日、アップルが5Gコンポーネントのサプライヤー向けの発注を増加させていると報じた。このニュースを引用したPatentlyAppleのJack Purcher記者は次のように書いている。

「アップルは2021年の新型iPhoneのラインナップのうち、5Gのミリ波対応デバイスの比率を60%にまで急上昇させる見通しで、その台数は9000万台に及ぶと推定されている。ミリ波のiPhoneには4つのAiPモジュールが必要となり、AiP基板の需要も大幅に増加する見通しだ」

5G通信においては、ミリ波とサブ6(6GHz未満の周波数)の2種類の電波が用いられるが、ミリ波は高速のデータ転送が可能で遅延も少ないが、電波の届くエリアが狭く、障害物に弱いという弱点がある。一方で、サブ6は電波が届きやすいものの、通信速度はミリ波を下回っている。

昨年のiPhone 12シリーズのうち、ミリ波の5Gに対応するのは米国向けモデルのみだった。しかし、著名アナリストのミンチー・クオは、今年の最新モデルのミリ波対応端末の販売地域が、カナダ、日本、オーストラリア、ヨーロッパの主要国に拡大されると予想している。

また、アップルは、ミリ波対応のiPhone 13の製造台数を、iPhone 12の約2倍に伸ばすと予想されている。アップルは毎年、iPhoneの最新モデルを9月の第2週にローンチしているが、2021年もこのスケジュールになるかどうかは現時点では不明だ。

編集=上田裕資

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事