この割合が示すのは、各国政府が自国のリソースをコントロールする力を示すものとも考えられる。昨年、前年比で税収の対GDP比が最も上昇したのは、プラス2.2ポイントを記録したギリシャだった。
この比率で加盟各国に順位を付ければ、1位となるのは45.9%のデンマークだ。デンマークに住む人たちは自国の税率の高さをよく分かっているはずだが、改めてそれを実感するのは、自動車を購入するときだろう。同国の自動車税は150%だ。現在これを、100%に低減しようとの提案がなされている。
ただ、100%に引き下げられたとしても、デンマークが車の購入に最もお金がかかる国であることには変わりがない。例えば、ブルームバーグが報じたところによれば、フォルクスワーゲン「ゴルフ」の最も安価なモデルはドイツで買えば2万1500ドル(約242万円)。ポーランドでは1万8900ドルだが、デンマークではおよそ3万4000ドルになる。
法人税率が高い米国の税収は少ない
2016年の税収は、フランスがGDPの45.3%、スウェーデンが同44.1%だった。米国では25.3%で、両国よりもかなり低率となっている。その他の先進国と比べても低い水準だ。
法人税を高水準に設定しているにもかかわらず、米国の税収は法人税ではなく、個人が納める所得税と社会保険拠出が大半を占めている。企業の中には節税を目的に、新たな投資先を外国にしたり、事業そのものを外国に移転させたりしているものもある。
OECD加盟国のGDPに占める税収の割合は、以下のようになっている(一部加盟国を紹介。データは2016年、日本とオーストラリアのみ2015年)。
・デンマーク─ 45.9%
・フランス─ 45.3%
・スウェーデン─ 44.1%
・ギリシャ─ 38.6%
・ドイツ─ 37.6%
・スペイン─ 33.5%
・英国─ 33.2%
・カナダ─ 31.7%
・日本 30.7%
・オーストラリア─ 28.2%
・韓国─ 26.3%
・米国─ 25.5%