
ゴーゴーカレーでは、メニュー開発に山善の調理家電を使っていて、かたや山善の家電開発チームはゴーゴーカレーの大ファンということで、「ゴーゴーカレーの楽しみ方をもっと広げたい」と気持ちがマッチ。コラボが成立したということだ。電気圧力鍋なので、たとえば骨付きの鶏肉とレトルトのゴーゴーカレーを入れてゴーゴーボタンを押せば、お店では味わえないリッチなゴーゴーカレーが「ほったらかし調理」できてしまう。

もちろん、これは山善の「マイコン式電気圧力鍋」をベースにしたれっきとした電気圧力鍋なので、炊飯調理、圧力調理、無圧調理が可能で、温度と時間を設定して手動で使うことも可能だ。また、白米、玄米、角煮、肉じゃが、おでん、発酵調理、スロー調理など12種類のプログラムも組み込まれている。
まずは応援購入サービスMakuakeにて、2月4日から先行販売を開始する予定だ。価格は1万978円(税込)。ゴーゴーカレーとの初コラボを記念して、ゴーゴーカレーのオリジナルTシャツ、銀皿、レトルトカレーなどをセットにした特別版も発売される。
プレスリリース