AI

2024.04.16 09:00

OpenAI Japanは日本への「本気」の証、アルトマンCEO・長崎社長が語ったこと

安井克至
3114
質問に対してOpenAI本社の渉外担当 副社長であるAnna Makanju(アナ・マカンジュ)氏は、2023年に広島で開催されたG7サミットで採択された「広島AIプロセス」の政策が「生成AIに対する規制の在り方について、今後の国際的なモデルになる」としながら、これに従いながら開発を進める考えを述べた。今年4月に自民党のデジタル社会推進本部とAIの進化と実装に関するプロジェクトチームが取りまとめた「AIホワイトペーパー2024」も、OpenAI Japanがビジネスを展開する際の規範のようなものになり得るという。

OpenAI Japanの記者会見では、本社CEOのサム・アルトマン氏が寄せたビデオメッセージが紹介された。コメントの中でアルトマン氏は、これからOpenAIが日本を含む世界で存在感を高めながら多様な視点を得ることが「人類全体にAGI(汎用人工知能)の利益をもたらすために極めて重要」と述べた。

サム・アルトマン氏は、AGI(汎用人工知能)の開発に向けて日本法人が果たす役割にも大きな期待を寄せた

サム・アルトマン氏は、AGI(汎用人工知能)の開発に向けて日本法人が果たす役割にも大きな期待を寄せた

人間と同等以上の認知レベルを獲得したAIの高度な次世代テクノロジーとして、AGI(汎用人工知能)が注目されている。記者から「AGIへの意気込み」を聞かれたライトキャップ氏は、OpenAIによるAGIは「まだ形あるものにはなっていない」と具体的な話は避けつつも、「AGIは今後必要なものである」という思いを口にした。だが、AGIを実現するためにはより多くの汎用的な知識をベースにしたモデルの形成が不可欠だ。そのためには日本を含む世界中のAI開発の最前線が連携を深めることも肝要であり、日本法人の設立が「DAY 1(第一歩)」だとライトキャップ氏は語った。

2022年秋にOpenAIがChatGPTを公開されてから、生成AIに対する認知と期待は瞬く間に世界中に広がった。米マイクロソフトや、国内では楽天のような大手IT企業がOpenAIとの連携をいち早く進めている。OpenAI Japanが設立されることによって、日本の環境にしっかりと根を貼った生成AIビジネスが立ち上がることを期待したい。

連載:デジタル・トレンド・ハンズオン
過去記事はこちら>>

編集=安井克至

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事