そんなChatGPTの機能が、自動車メーカー「DSオートモビル」ブランド全ラインナップに標準装備された。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/70208/images/editor/02daa43509dfeda05e12ac6c3cfbb35c3dc322f6.jpg?w=850)
DSオートモビルが提供するコネクテッドサービスに、ChatGPT(バージョン3.5)を新たに統合させることで、人間のように自然な対話を行う車へと進化する。
例えば、ドライブで訪れる旅先の土地・歴史、あるいは夕食の献立やレシピをたずねたり、何気なく思い浮かんだ疑問を質問するなど、「ChatGPT」がドライバーにとっての新たなパートナーとなるのだ。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/70208/images/editor/3080d9000a28b6942d11d2ad62473d5a93fd354e.jpg?w=850)
なお、今回搭載するChatGPTのボイスコントロール機能を提供するSoundHound AI社が新たに開発した音声認識プラットフォームは、同社が提供している音声認識サービスと生成AI双方を効果的に活用し、車内での利用に最適化を図ったもの。
これにChatGPTを連携させることにより、膨大なデータに基づく豊富な言語知識を通じて、さまざまな対話が可能となったのである。
[問い合わせ]
ステランティス ジャパン
https://www.stellantis.jp
(この記事はOCEANSより転載しています)