働き方

2023.07.26 14:30

周りに「自分勝手」と思われずに「自己犠牲」を避ける方法

「自己犠牲の罠」を逃れよう(Getty Images)

協調性が称賛されるのには、それなりの理由がある。それは摩擦を減らすし、あなたが「イエス」と言えば物事は早く進む。他人に興味を持ち、親切にする人は好かれ、賞賛などの社会的報酬を得ることが多い。しかし、称賛と感謝にもかかわらず、その助けが過剰になると、自己犠牲につながり、結果として人々を消耗させ、恨みに変えてしまう。だからこそ「ある人に『頼みやすいから』という理由で過剰な負担が集中したときに、個人や組織にどんな影響が出るのだろうか?」という問いが浮かぶ。

ほとんどの人は、特別な理由から非常に懸命に働いた時期があったことを思い出すだろう。たとえば、大きなプロジェクトや危機などに対してだ。しかし、組織の文化にネガティブな影響を与えるのは、自己犠牲を常に求めるマネージャーたちだ。英雄的な行為や自己犠牲が報奨される文化は、おそらくもともとそのように設計されたわけではないだろうが、その改善には意図的な努力が必要だ。

文化の変革にはリーダーシップが必要だが、その兆しが見えない場合でも、個々の人々は自身のために行動することができる。変化は、個人の目標や幸福を優先することが「自分勝手」であるとか、他人のニーズを無視しているという意味ではないと理解することから始まる。

ここでは、自分勝手ではなく「親切過ぎる罠」から抜け出すための3つのヒントを紹介する。

成果と人間関係に焦点を当てる

例えば、シェリー(大手金融サービス会社の人事部長)は、並々ならぬ責任感から常軌を逸した仕事量を受け入れ、自身を疲労困憊と感じさせ、恨みに変えてしまった。残念なことに、彼女は健康上の問題で一時的に仕事を離れることを余儀なくされた。その休息中、彼女は自分の疲労の一部が、過大な仕事量、特定のリソースへの未満足なニーズ、そして知識を広げる欲求から引き起こされていることに気づいた。

シェリーは、他人のために頼みごとをするのは簡単なのに、自分のために頼みごとをすることはほぼ避けてきたことに気づいていなかった。職場に戻ると、シェリーは上司と会話を始めた。驚くべきことに、彼は非常にオープンな人物だった。彼は、シェリーを超人だと考えていたという自らの過ちを認め、2人は仕事上の関係を再構築し、シェリーの最も重要な貢献が何であるかを再確認した。

他人が自分の価値観を押し付けてきても冷静を保つ(Getty Images)他人が自分の価値観を押し付けてきても冷静を保つ(Getty Images)

次ページ > 社会的圧力を避け、付加価値を付けながらNOという

翻訳=酒匂寛

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事